マガジンのカバー画像

ぼっち人事 10年の旅

70
ベンチャー企業人事10年のおたかさんが、人事初心者の時に知りたかった情報、考えたことをまとめました。
運営しているクリエイター

#日記

日記の効能

日記の効能

今年の5月から、手書きの日記をつけ始めて半年。
当初想像もしていなかったメリットを感じています。
今日は、日記について思うこと。

1.負の感情の原点をたどれる意外と大したことないことで怒ってたりとか、小さなことが不満の原点であることに日記をふりかえって気が付くことがありました。

負の感情って、基本的にあまりよくないイメージがあるので、

「こんな小さなことで怒ってはいけない」
「こんな些末なこ

もっとみる
インプットで、アウトプットできますか?

インプットで、アウトプットできますか?

自己成長のためのインプット、最近、速度と量がものすごい方が増えたなと思いますし、ビジネスマンだけでなく、多くの人が当たり前のように自己啓発のためのインプットをするようになったと感じています。

インプットはしなくちゃいけないのか、そんなプレッシャーを感じる方もいるかもしれません。

今日はそんなインプットについて。

1.おたかさんのインプット
産後、時短勤務になってちょっと自信を失っていたことも

もっとみる
対話と報告

対話と報告

voicyで以下の話を聴いていて気が付いた、対話と報告の違いについて。

対話の力とはその人の魅力を知る力
志村季世恵さん③ by芳麗さん
https://voicy.jp/channel/1419/207122

志村季世恵さんは、バースセラピストでありダイアログ・イン・ザ・ダークの総合プロデューサーを務める方。

幼少期、家族との対話をたくさん経験し、対話の重要さを実感している志村さんがプロデ

もっとみる
目線はどこを捉えているか

目線はどこを捉えているか

先日は、年中の娘の運動会でした。
初めてのバトンリレー、なんとか走りきり、親としてはホッとしつつ、成長を感じてジーンとした気持ちにもなりました。

リレー中の子供たちは様々で、応援に一生懸命な子、早く走りたくてぴょんぴょん飛んでいる子、走りながらパパママたちに手を振りながら応援されている瞬間を楽しむ子…

ふと、それぞれのキャリアへの向かい方と似ているなと感じました。
誰かの力になりたい人、一生懸

もっとみる
チャレンジは怖い?

チャレンジは怖い?

チャレンジには心理的安全性があることが大切、などという話も聞きますが、環境や周囲がチャレンジや失敗に寛容であっても、自分自身が失敗に寛容でないとチャレンジに踏み切れません。

今日は、チャレンジすることについての個人的な考え方を共有します。

1.チャレンジが怖いのはなぜか?「失敗したくない」からですね、たぶん。
どれを選んでも苦しい、でも1つだけ幸せなことは…でお話しましたが、幼い娘もこうした気

もっとみる