見出し画像

休みは読書!

昨日もお伝えしましたが…
戻ってまいりました(*^^*)

?何がって、そりゃあ  読書ですわ

仕事にかまけて、チョイ本から離れていました〜💦

本に関するライティングのお仕事を頂き、読んだことのない作家さんを調べているうちに……足は〇〇ック〇〇へ


はい!三冊ゲット。
『中野翠』さん著書は、所有し読んでいるのですが(積読本が多い中しっかり読ませていただいています 笑 )

『白石一文』さんはお初です。仕事の兼ね合いで知ったのですがとても気になり、一冊でもいいから読んでみたくなり、あったらラッキーと思い探していたら「あった!」思わず声が漏れてしまいました(≧▽≦)

副産物、と言っちゃぁ何ですが...『佐藤初女』さんの本に手が伸びてパラパラっと。

かみしめるように大事に読みたい一冊と出会いました💖




無人販売所で丸ナスをゲットしたので瓶漬けをしました♪

私が住む地方では、こちら茄子漬は夏の定番でして、基本の漬け方はあるのですが、家庭家庭で漬け方を工夫して味付けも微妙に違ったりするのです。

色が美しくつかるために、ミョウバンを使うのがセオリーなのですが、どうも私は薬品の味がするようで苦手なのです。

で、漬け汁は漬物用塩と粗製糖を適量(味見しながら)水によく溶かしたものを瓶の口ぎりぎりまで注いぎます。

ここから先は

315字 / 2画像

¥ 150

サポートしていただけると凄く嬉しい!!!! こよなく愛する二匹の猫たちのご飯と、本の購入資金に使わせていただきます。