シェア
三流一千万円労働者
2020年3月1日 21:58
<自己紹介>私は現在2020年で40歳になる男性です。プロフィールのとおり、地方の三流大学出身です。学歴コンプレックスと自分の能力の限界にもがき苦しみながら30歳から年収1000万円以上を継続して稼いできました。<なぜ記事公開を始めたのか>巷では、未婚•少子化だの格差社会だの日本の生産性の低下だの騒がれていますが、年収を上げることで大半が解決する問題だと個人的に信じています。昨年度ではSN
2020年3月2日 23:51
このマガジンは以下の項目で構成されています。心:年収1000万円を稼ぐための心構え、現状を抜け出すための強い気持ち、業務上のメンタルヘルスの維持などについて紹介していきます。技:年収1000万円を稼ぐために必要なスキル(ソフト・ハード両面)、そして勉強方法などを自分の失敗・成功の両方の経験から紹介していきます。体:健康維持やビジネスパーソンにとって必要な美意識・清潔感等について私が実践
2020年3月3日 22:16
初回の本投稿では、絶対に年収を上げる、という決意の重要性のお話をさせてください。私のnoteを閲覧してくださっているみなさんは、年収を上げたいという希望を持っていらっしゃるのだと思います。より稼ぎたいというモチベーションの背景には、欲しいモノがある、コンプレックスを解消したい、良いところに住みたい、異性からモテたい、あるいは異性に依存しない経済的独立を得たい、家族を豊かな暮らしをさせてあげたい
2020年3月5日 03:10
常識的ではありますがあえて強調させて頂きます。みなさんの市場価値とは市場から求められる労働価値の対価であるべきです。しかし実際問題として、周りに有望な転職先がない、もしくは転職が常識的ではない環境下においては、雇用主も給与を上げる必要性に駆られず、市場価値よりも低い賃金で労働させられてしまいます。これは地方都市でみられるケースですが、地元の企業で実直に業務を長い年数こなし実力(=市場価値)が上がっ
2020年3月12日 01:26
TwitterやNoteでフォローしてくださっている方の中に鬱状態で休職中という方々がいらっしゃり、私も心を痛めています。苦しい状況にもかかわらず私の投稿を見てくださっているのは、もしかすると捲土重来を果たすための参考としてくださっているのかと思い、日々の投稿の糧となっております。本日はキャリア形成の前の段階として、自分をもっと大切にしてほしい、というお話をさせて頂きたいと思います。精神を
2020年3月18日 00:01
本日は「努力する」前の段階の方向付けの重要性についてお話したいと思います。読者の中で「人生の中で一度も頑張ったことがない」人などいないのではないでしょうか。スポーツ・その他部活・勉強・そしてアルバイト・仕事・育児など色々な困難を乗り越えてきた/きている最中だと思います。私から少し厳しい質問をさせてください。その「努力」は報われていますか?報われていると感じていらっしゃる方は成功体験を積み上げて
2020年3月25日 00:18
毎日仕事をしていると他者の期待に応えることに疲れすぎてしまって、自分を見つめなおす時間が少なくなってしまいます。「もうしんどい。自分なんてどうでもいい」と自暴自棄になる前にもう一度思い出してください。会社とは、職業人という役を演じきって(Performして)成功するためだけの舞台です。疲弊したとき、先が見えなくなったときこそ、自分の役とはなんだったのか、どうなりたいのかをもう一度強くイメージし
2020年3月28日 23:25
読者の方で履歴書を書いたことがない人はいないと思います。☑学生なら学歴・資格・学生時代に取り組んだことのアピール☑社会人なら前職での実績をアピール一度も転職したことのない人は履歴書を更新する機会はないと思います。一方、少しでも転職の可能性を視野に入れている人は、履歴書を一年に一度更新することをお勧めします。もしも今転職活動すると仮定しながら、アピールポイントを洗い出すことは、自分を見つ
2020年3月31日 00:42
キャリア形成を最も的確に表す比喩は登山だと私は思っています。登山のイメージを持って日々働くことで意識が変わってくると思いますので参考にしてください。今回も事務業務(バックオフィス業務)に焦点を当ててお話ししていきます。<キャリアップは競争ではない>キャリア形成とは誰かと比べるものではありません。他者との出世スピードの比較は重要ではなく、自分がどこまで自力でできることを増やせるか(どこまで
2020年4月16日 17:00
キャリア形成を登山に例えましたが、経済環境とは登山における天候のようなものです。好天候のときには、山に登り、別の山へ移動もできますが、悪天候の時に無理に移動すれば命にかかわります。動くことがばかりがキャリア形成ではなく、吹雪が止むまでやり過ごすことも重要な計画の一つです。現在(2020年3月~)のような先行き不透明の経済環境であれば、なりふり構わずに日々の生活を安定させることが最優先です。副
2020年4月10日 02:45
これは誰の名言なのか調べても分からないのですが(※)、よく漫画などで使われますよね。私にとっても日々を生き抜く上での教訓となっています。※これに似た表現で、映画「アンタッチャブル」の中でギャングのボスであるアル・カポネのセリフがあります。「ボクシングでは、試合が終わるまで待たなけりゃならない。片方の男は立っている。それが、勝者が誰かを知る方法だよ」私はこの格言を「盲目的に現状に耐え続ければ
2020年4月6日 03:12
コロナウィルスの影響で人との会話が減ってきていると思います。週末は自宅で過ごし、平日は在宅勤務もしくはマスクを着けて職場で静かに働いている読者の方が大半だと思います。学生に至っては学校が再開されないため、暇を持て余している方も多いと思います。職場での会話量が減ってきて、仕事に変化はありましたか?寂しいと感傷的になる人、会議がないと効率性が落ちてしまう人、逆に自分のペースで物事を進められるた
2020年4月12日 03:49
スター・ウォーズファンの方って読者の中にどれぐらいいらっしゃいますか?私は全作観ています!「嫌な予感がするぜ」"I got a bad feeling about this"とは登場人物の一人ハン・ソロ(ハリソン・フォード役)の口癖です。今回は自分の直感を信じる大切さについて述べたいと思います。生きているとたくさんの出会いがあります。皆さんも目を閉じて今まで人生で邂逅してきた、クラスメー
2020年3月6日 00:20
私の経験上、最も年収を上げるのに役立ったスキルは英語です。英語は大企業内での昇進や外資系への転職に欠かせないものです。外資系はいったん入社すれば、卒業大学の偏差値も性別も関係なく、「実力」のみで平等に評価してくれます。(※この「実力」の解釈が日本と異なる部分があるので注意が必要なのですが、後日説明します)【学生のみなさんへ】最短最速で英語を習得するのに海外留学にかなう方法はないと断言します。