在宅医療・介護と新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染拡大している中、現状の在宅医療・介護について少し書いていこうと思います。
当初は、ウィルスなので季節柄だと思ってました。しかし、こんなに経済が止まってしまうとは、、
新型コロナウイルスやワクチンのことは色々思うことはありますが、専門家ではないのであまり触れませんw
訪問看護と訪問介護とコロナ
全国にある病院では新型コロナウイルスの受け入れ機関として、日々命を守るため奮闘されていることが連日報道されています。
患者さんの命は勿論のこと、医療従事者である自身もいつ感染するか分からない状況で、また大切な家族にも感染する可能性の中、身体的にも精神的にも本当に大変な思いをされていると思います。
僕は、病院や介護施設と異なり、直接患者さんのお家へ訪問させて頂き、ケアを提供する訪問看護という事業をしています。
僕自身も看護師として、いつ感染するか分からない状況です。現在も、訪問看護師として現場に出ていますが、病院や介護施設と同様に感染リスクは高いと思っています。もしスタッフが一人でも感染したら、、もし患者さん一人でも感染していたら、、多くの患者さんやその家族と濃厚接触となってしまいます。と日々恐れています。(感染者がでれば事業停止等の可能性もあります)
訪問看護は患者と接触しない方法は無い
在宅系の医療介護は、1 対 1 (スタッフ 対 患者)が基本です。
訪問介護では、お掃除や買い物代行等があるので、接触するケースが無いこともあると思いますが、
訪問看護師は、患者さんの身体を触らないことは、まず無いです。
まず患者さんへ挨拶をして、表情を確認します。
そして血圧や体温を測るバイタルチェックで、必ず接触します。
大体1時間程度、近距離で患者さんのケアを行うので、間違いなく濃厚接触者となります。
正直、非接触での看護は困難です。
でも、患者さんは看護師によるケアが必要です。
本来、病院で入院治療するはずだった患者さんも、お家に帰る為に必死でリハビリしたり、家族さんが協力体制をとったりと、本人の努力とあらゆる手段を模索して在宅で生活をされていて、お家で過ごしたいという想いが、原動力になる患者さんもおられます。
訪問看護という存在に気付いて
訪問医療・介護にもスポットを当てて、注目して‼というわけでは無いですが、コロナ禍で他の訪問看護ステーションの取り組み等を参考に、地方の僕たちも感染対策についての勉強や取り組みを率先して実行しています。
正直、在宅での新型コロナウイルスの治療は出来ません。でも感染拡大を防ぐ努力や取り組みは真似が出来ると思っています。
現状、訪問看護や訪問介護という業界がまだ認知が薄いのも原因だと思います・・・。
お家でケアするスタッフは、訪問看護や訪問介護だけではありません。
お家に訪問してくれる医師(訪問診療、訪問歯科)、日中のデイサービス、お泊りのショートステイという形で気分転換に家以外で介護サービスを提供してくれる通所や宿泊が出来る場所もあります。たくさんの事業者が連携を図り、お家で生活する患者さんとその家族を守っています。住み慣れたお家で、安心してサービスを受けれる体制は、どの地域でも作られていると思います。
コロナ禍でも安心してお家に帰れます。病状が安定をして、在宅復帰が可能な患者様には、お家で医療や介護を受けるということが一つの選択肢となればと思い、書かせて頂きました。
まだまだ認知がされていない業界ですが、家で過ごしたいという想いがあれば叶うサービスがあることを知って頂けますと幸いです。
ということで、もっと周知されるよう、若い人財が在宅医療介護業界に興味を持ってもらえるよう団体を作ろうと思います。(作っています)
団体についても、また次回書いていこうと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?