マガジンのカバー画像

未来を見据えて徒然なるままに

25
脈略なく 思いつくままに 書き綴ります。なんとなく疲れた時に それでも読み物を求める時に 是非読んでみてください。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

なぜ国営企業は悪で民営化が正義なのか?サステナブル&イノベーション時代に考える国の関わり方

なぜ国営企業は悪で民営化が正義なのか?サステナブル&イノベーション時代に考える国の関わり方

今、世間では環境問題を含むSDGs、持続可能性や資本主義について活発な議論が交わされるようになっている。そこでの大きなテーマは、資本主義を前提とした社会システムでは、地球や社会、そして人類は未来永劫にこの状況を維持することはできない。すなわち、我々が今、当たり前のように享受している今のインフラ、環境、そして幸せは持続可能ではないという危機感からくる、現状システムのアップデートの必要性が論点になって

もっとみる