2024.01.12(金)

今日は週に1回の面談の日.

はじめに一昨日腕を切ってしまったことを伝えた.
傷を見せると「結構深くいったね」と言われ、手当てする用意までしてくれた(結局保健室に行ったけど).それと同時に今の僕はリスクが高まっている時期で計画入院を勧められた.勿論親が許してくれないので断固拒否.でも先生たちは僕の辛さを理解してくれていて少し気が楽になった.

卒業後の話もした.
働くか、新しい居場所を作るか、留年するか、、、たくさんの選択肢があって学校は大っ嫌いだけど数少ない暖かい先生たちと離れ、頼れる大人がいなくなるのことは僕にとっては何よりも怖くて学校に残りたい気持ちが強い.でもこれも親が許してくれないので却下.

毎週の面談や計画相談、診察でいろんな提案をされるけどどうしても死にたい気持ちが勝ってしまう.どうすればいいのかわからない.未来が見えない.

面談が終わって保健室に傷の手当てをしてもらいに行った.
部屋に入ると顔馴染みの先生が「〇〇ちゃん?(僕)」と声をかけてもらった.
覚えてもらえてたのが嬉しかった.

今は生きる.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?