見出し画像

俺の思うフードロス削減。

10/30は食品ロス削減の日だったそうだ。
日々フードロスについてやってる俺ですら記憶に無いほど印象の薄い日

フードロスって課題への意識の低さ
これはどうにかしなくてはならない。

でも、現状を批判したり、ネガティブに発信したりするだけでは、いい方向には進まないと思う。

元々俺はこの課題をネガティブに捉えていた。

フードロス多すぎる。
これもう人災やろ。
常に災害時だと思え!
最低限の食い物しか食うな。
地球優先にせえ!

って思ってた。

けど、それで動くのはごく1部の意識的な層であって、多くの人には響かない。

なぜなら
・生活の質を下げないといけないから
・手間がかかるから
・面倒だから。

これに気づくまで時間がかかったのは俺の傲慢さと無知が原因。

だが、そこで諦めるほどやわな気持ちでフードロス削減に取り組んでる訳じゃない。


で、色々悩んで現状として広めたいのは

実はフードロス削減になる料理

はて?なんの事やら?

魅力がある料理を広める

👇👇👇👇

実はフードロス削減に繋がる

この形がいいなと思っていまして。

美味しそう!作りたい!と思うようなレシピを広めて、意図せずにフードロスが減っていく。

慣れたらフードロスは自然と減らせるから、知らぬ間にフードロス削減料理を作るように誘導する。

例えば

・大根は分厚めに剥くと筋少なくて美味しい。
・皮は刻んで使うと香りも食感も栄養もいい。
☆ひとつの食材で2回楽しめる!

って事をインプットさせたら
その人はそうそう大根の皮を捨てないし、むしろ皮の魅力に取りつかれる。

この日の料理は
干しエビのおにぎり
鶏と大根と白菜の煮物
しらすだし巻き玉子
しめ鯖とキューリと大根のなます

大根は分厚く剥いて、煮物には筋のない柔らかい部分を
なますには歯応えのある皮を。

ってのが工夫だと思う。
フードロス関係なく、料理を楽しむってのはこういうことだと思う。

このなますの歯応えがいいの実は
皮なんだ(´
`*)どやああああああ

ってしたくない??

俺はしたい笑

そんな感じで色んな料理を広めていきたい。

おから血合いバーガー


広めたいレシピのテーマは

・過剰除去を減らす
皮まで食べたり、ヘタまで食べる。

廃棄されがち食材を使う
おから、血合い、酒粕などの魅力。

どんな食材でも対応できるようにする。
余り物でも、規格外でも使いこなす。

こんな所かなぁ。
美味しそう!料理したい!
って思わせるのが先。
フードロス削減は自然と繋がるように

そんなレシピやアイデアを広めていきたいな。

久しぶりに真面目なnote書いた。
もしも共感して頂ける人がいたら一緒にフードロス削減していきましょう。

来年の食品ロス削減の日にはどうなっているかな??
これからも精進していきます。

では、また!





いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。