見出し画像

おからはスーパーフード!もったいない食材辞典10

俺の料理の代名詞と言っても
過言ではない“おから”という食材。
そもそもおからとは?

豆腐を作る時にでる絞りカス
豆殻の“ガラ”が起源とされてる。

おからのここが凄い!!

・安い!

近所のスーパーでは500gで59円で売ってる。

・栄養価半端ねえ!

食物繊維がごぼうの2倍
油の半分は体に良いとされるリノール酸
タンパク質も豊富
記憶力アップに良いレシチンも豊富

・ダイエット食に最適!

食物繊維が豊富で腸の活性化に繋がる
脂質糖質が少ないが、腹にたまる
米や芋の代わりに使える
善玉菌の栄養になるオリゴ糖が豊富

・うめえ!

これが一番伝えたい。
おからってボソボソしてて、豆臭くって嫌って人が多いけど
ちょっとしたコツを抑えたら美味いんです。


おから料理のコツ

さっきも言ったけど、おからはボソボソしてて、豆独特の臭みがあるのでそれを無くす。

ボソボソを無くすには?
油分か水分を加える。
卯の花みたいに出汁を足したり、マヨネーズを入れてサラダにしたり、個人的にはオリーブを混ぜるのがオススメ。
あの油っけと旨味は最高に合う。

豆独特の臭みを無くすには?
ハーブやスパイス、お酢や味噌と合わせたり
揚げたり、焼いたりすると良い。

では、いくつかレシピを公開しましょ。

おからアランチーニ

イタリアのライスコロッケ
アランチーニをおからでアレンジ。

トマトソースとおからを合わせて、真ん中にチーズを。
チーズと合わせることで臭みも気にならないし、ボソボソ感も無くなる。
米の代わりに使うと低糖質でダイエット効果もある。
普通のコロッケでじゃがいもの代わりに使うのも🙆🏻

おからがんもどき

がんもどきって、普通は豆腐の水気を切ったのを使うんだけど、それっておから似てねえ??
ってなって作った。
混ぜる具材は普通のだと、銀杏、人参、ひじき、枝豆、なんかだけど
もっとフリーダムに作っていいと思う。
この時は生のりと桜えびのがんもどき。
揚げたてを塩で食うとうめぇ。
出汁で煮物にしても美味しい。塩ベースで酒みりん砂糖と少しの醤油。

おからバーグ

豚肉と1:1で合わせて作るバーグ
脂や肉汁も全て吸ってくれるおからと、豚ひきの相性は抜群。
ネギやしょうがも混ぜたい。
長芋の叩いたのを混ぜると繋ぎにもなるしアクセントにもなるからオススメ。
豆同士醤油との相性抜群。

おからサラダ

ポテサラのポテトをおからで代用。
マヨネーズと合わせることでパサパサ感は消える。
マスタードを混ぜると臭みも気にならなくなる上に、豆の甘さと相性が良い。
パンに塗って、ハムとかピクルス乗っけると美味い。

おから寿司

イタリアン風寿司にアレンジ。
シャリは米じゃなくておから。
すし酢、刻みオリーブ、胡椒、などで調味して、マリネしたサーモンと合わせる。
ヘルシーだし、美味い寿司。

元々は高知のお寿司で、おからにすし酢と魚のおぼろを混ぜたシャリ、キビナゴの酢〆を使っていた。

棒寿司にしても🙆🏻

と、まぁこんなもんかな。
なんで俺がおからを推すかって言うと
美味いからだけじゃなくて、

廃棄率が高いんです。

豆腐の副産物として出るが、需要の少なさ、日持ちの悪さ、値段の安さ、などを考えた結果、廃棄の方がコスパが良いとされてまして。。。

でも、おからって素敵な食材だから使い方を知れば、美味しく食べれると思うんです。

ダイエットしたい
健康的になりたい
ポテサラのポテトつぶすの面倒
シャリ炊くの面倒
合い挽きは高いから豚ひきでバーグ作りたい

そんな需要にピッタリな食材ですよ!!


そうそう、あとね、残ったおからは冷凍してOK。
せっかく冷凍庫があるんだし活用しましょ。


では、また!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。 どこまでも美味しい料理の為に使わせてもらいます。 リクエストあればぜひ!