見出し画像

週刊 衝動的おきに本(22/03/18)文章力本3冊

いきなり週刊ではなくなっていたのですが、来週から定期更新が出来そうです。

このコンテンツは、日々電子書籍ストアで新着本をチェックしている私がお気に入り登録した本を紹介していくものです。
※お気に入り登録なので、まだ購入していない本です
本の紹介文を見ながら、なぜお気に入りに登録したのかをまとめています。

今回で2回目です。初回の記事はこちら

前回はhontoの小説カテゴリを選んで紹介しました。
今回はSONYのReaderStoreから紹介しようと思います。

SONYのReaderStoreとは?

SONYが運営している電子書籍ストアになります。

書店ジャンルはオールジャンル系になります。(マンガも実用書も色々揃っています)
特徴としては、オーディオブックもそろえている事です。が、私はまだ使った事がありません。

hontoと比較して

hontoは紙の書籍も購入できる特徴があります。ReaderStoreは電子のみです。

ReaderStoreはポイントがたまりやすい

毎日まとめ買いのボーナスポイントがあります。特に週末はポイントが上がります。
 平日:1000円 100ポイント
 週末:2000円 300ポイント
なので、平日に良いなと思った本は週末にまとめ買いするといいですね。
なお、クーポンを使用するとまとめ買いポイントがもらえない点は注意が必要です。まとめ買いの単位数(2000円単位)にあわせるようにポイントを使うと賢くまとめ買いポイントをためられます。

現在のおきに本数

243冊になります。hontoとの重複もあります。
目下懸念点は重複購入に気をつける事です。
セールの時は気をつけて購入しています。

文章力系のおきに本を紹介します

ReaderStoreはお気に入りの詳細な絞り込みが出来ないので、今日は文章力系の本を3つ集めてきたので紹介します。

Webライティング実践講座 ニュースリリースから商品説明まで

Webライティングに関しては、大学時代の方が意識していた気がします。
ニュースに関するブログを書いていると、どうしてもキャッチーなタイトルとか、具体的な数をタイトルに入れる事が重要になります。
簡単に言えば、検索エンジンで見つけやすく、クリックされやすくするための勉強が必要です。文章の流れを考える時の勉強にもなるので、読みたいなと思っています。

敬語力がつく!文章&文書の超・基本

こちらの本はビジネス文章向けです。
社会人になる前に読んでも良いですし、社会人になっても、同じ会社に居ると、その会社の風習に染まってしまった人にも良いと思います。
私は時々、本来の正しい状態は何だったかを忘れてしまい、不安になる事があります。
まとめると、会社の風習でずれた感覚を取り戻す本ですね。笑
とはいえ、マナー本が正しい! 100%!って感覚になると、堅苦しくなって、変に思われる場面も多々あります。バランスが難しいですね。

学校生活・就活に役立つ! 短くても伝わる文章の書き方

学生時代最後の難関ともいえる履歴書の添削、結構辛い思い出しかないです笑
この本では、文章の書き方の基本から始まり、最終的に志望動機や自己PR欄の書き方まで解説があります。

よくよく考えたら、自己PRはあまりPRできない(であろう)事をひねり出す感覚で書いていた気がします。すると、どうしても文章が長くなってしまいがち(無駄な言葉で文字数稼ぎがち)ですね。

ブログを書く上でも文章の書き方の基本は有効だと思い、おきに本登録しました。

まとめ

紹介していないですが、すでにいくつかの文章力本は購入して読んでいます。
同じジャンルの本をいくつも読むと、どれが重要事項なのか鮮明に見えてきます。内容の比較ができるからです。なので、1冊だけで満足せず、勉強だと思ってこれからもピンときた本は買って読んでみようと思います。

本は読んでアウトプットしてなんぼなので、「衝動的おきに本 感想編」も書けたら良いなと思います。とはいえ、いつ書けるのか・・・笑

Twitter Instagram はてなブログもやっています。
ぜひ覗いてみてください。

https://www.instagram.com/yukashi8939/



文章力を鍛えるためにnoteを書いています。 頂いたサポートは趣味の活動費や、 散歩に行くための交通費に充てさせていただきます。 サポートが増えたら、美味しい料理の写真と散歩記録の話が増えるかもしれません笑