見出し画像

歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語VOL.64 TAKE OUTの肉巻おにぎり最高の巻

おようございます。

今朝も晴天の板橋区です。
今朝は鳥たちが目覚める時間の検証!

午前4時33分。
日が昇る前から、
「おはよう、ぴーチク!」と朝をお知らせしてくれるんですね。

優しく一生懸命で愛おしいですね。


そして、朝日!

画像1


太陽さん!今日もありがとうございます!

ちゃんと検証してませんが、朝日、だんだんと左よりに移動してきていますね。夏至まで、どんどん左に移動して、夏至からどんどん右にまた移動するのでしょうか?

朝と言うか、夜中と言うか、私は午前2時頃には目覚めて、原稿にとりかかります。寝るのが早いんです。大体7時頃には眠くなって、疲れていると眠りますが、そうでもない時には9時か10時頃までベットの中でなんやかんややって、いつの間にか眠ってしまい、しかし、午前2時頃にはどうしても目が覚めてしまいます。

大体、起きる前に夢を見ます。今日見た夢は、すごくいい人であるAさんがある問題で批判されるステージがあったんですね、そして、その件について養護してほしいとのお話があって、なぜか私が代表でその方を擁護する夢で、ちゃんとセリフを言っていました。そして、もう一人の眠っている私が「何セリフ言ってるの?」のような感じの・・・・おかしな時間があって、それで、「はっ。これは夢?」って目が覚めるんです。

脳って不思議だな~と本当に思いますね。

そんな風に朝早く起きて描いてたりするので、たいだい、午前6時前には空腹感が襲ってきて、最近は体の声を聴いてから食べ物を準備します。

今朝は生野菜を食べたいと私の体が言っていると脳が指令をくれたので、冷蔵庫の残りものを駆使して、サラダ作りました。

画像2


キューリは姫キューリをピンク色の岩塩で塩漬けしてたのを小間切れにして、塩分はこれだけ。あと、レタスと卵焼きとトマトです。ドレッシングはオメガ3のオイルに酢のみで簡単に作ってかけました。

美味しいです。体に聴いて、今、自分の体がほしがっている栄養を摂取するのって、今の私には大事だと思っています。

なんとなく・・・今日は健康グルメ情報になりそうな・・・予感。

あと、抗がん剤からの復活と、ガン細胞も消えてくれるとのイメージできる相棒に「マタギの茶」もあるんです。

画像3


FBのお友達でもあるし、私が秋田で情報誌を作っている頃にも鉄道のお話などでも仲良くしていただいた大穂さんから毎月「マタギの茶通信」をいただいて、豆に飲んでいることも、きっといい傾向に私の体を導いてくださっていると思います。大穂さんはもともと、東京の文京区出身で八王子とあきる野市で小学校の先生をされていたんですが、秋田が好きで秋田に移住してきてくださった貴重なお方です。しかも!同じ秋田でも、ド田舎の内陸線沿線で生活しております。ですが、その生活ぶりはイワナを釣って焼いたり、てんぷらしたり・・・いいな~。

ちなみに今、大穂さんが着ているTシャツは、月の輪熊さんをデザインしたTシャツで、すごい売れているらしいです。面白いですよね。この夏にいかがですか?あ、、、話がそれてしまって・・・けど、面白い方なので、FBでもお友達になって交流してみてください。noteのshibuから紹介してもらったって感じでいいと思います。

あ、さて、マタギ茶の話に戻りますね。このお茶はクロモジという木が原材料です。「熊さんが冬眠前に美味しい食事をいっぱいして、お腹いっぱいになってから必ず、この木をむしゃくしゃ食べてたのをマタギさんが発見して、きっと体にいいはずだ、っと飲むようになった」と私、情報誌やってた頃に、直接マタギさんから聞いてました。

今のようにネット通販が普通になる前から、その評判は全国の体調不良の方々の耳に届き、そうですね、、10年位前に取材に行った時も宅配の荷物が山積みになっていました。それで、クロモジ茶を作っているおじさんに、「どんな人から注文来るの?」と聞くと「んだな~ガンとかさ、きぐんだ~。だども、薬事法ってあるから、あまり大きな声ではいえね~けどな~」って。(あ、ここで書いちゃった~~)

飲んだ方々から、すこぶる体調がよくなったと。それでどんどんリピーターさんが増えていったらしいです。全国でも、どうやら、秋田のクロモジは有名らしいです。

もし、ご興味あれば、大穂さんのFBにメッセージでもメールでもしていただければ、、、と、昨日、お伝えしてもいいとご了承くださったので、こちらでご紹介させていただきますね。

大穂さんのメールアドレス

kumanotaira-mura@nifty.com

本当にいいお茶です!ご興味ある方にご紹介でした!

さて、お地蔵さんのお話に戻りますね。

まず、マップから。

画像4


64回目は西北に向かって歩きました。

猫さんにお会いしたくって裏道も若干選んで歩きましたが、今回はリアル猫さんにはお会いできず

画像5


歩き、歩き、立派なお寺さんが二軒もございました。

なのでお地蔵さんもいっぱい。

画像6


どのお地蔵さんも素敵で、意味もあって、深い。

けれど、私は一日一枚描くのが今の私にとっては精一杯の範疇なので、一体だけ描かせていただこうと、選ばせていただきました。お地蔵さんを選ぶなんて大それた立場ではないのですが、本当に悩みに悩んで、お一方、、、、

ではよろしくお願い申し上げます。

画像7


「はい。私でよろしいのでしょうか?他の方の方が良かったのではないでしょうか?」

「いや、十一面観音菩薩の看板前のお地蔵さんで、お願いします」

「看板前のお地蔵っていうのがいいわね~」

「はい。素朴な疑問もあって、こちらの南蔵院のご本尊さんが十一面観音菩薩さんと書かれていて、ご本尊さんが外でお地蔵さんなのか?もしくは、お寺の中で大事に祀られているのか?十一面観音さんなのに、お地蔵さんは一つのお顔の像であるとか、疑問はあるんですが・・・・看板に書かれてあったことばに、すごく心打たれちゃって・・・」

「なんて書いてあるの?」

画像8


「小さくって、老眼もちょっと入ってきたので、っと、、十一の顔をもって慈悲心で人を煩悩から救ってくれるって、その内容見た時に、昔、母が、嫌な人も仏さんって言ってたこと、なんとなく、わかったというか~~~」

「そんないい感じのことをこの横にあるらしい看板は書いてたのね。えっと、横向けないけど~~~さ」

「あれ、お地蔵さんって、エア横向きできるんじゃないですか?え~~~」

「あはは。そうなんだけどね~。全部わかってて、からかっただけぞよ」

「あ、なんだか、楽しい人なんだ~十一面さんって~」

「だって、十一面もあるんだよ。大変なんだ、人に合わせるの」

「私って、どんな風?」

「そうね、笑いたくって来たんじゃないか?って、直感で思った」

「へ?まじっすか?」

「うん。そう思った。で、同じ笑いでもさ、人を貶めての笑いじゃないのが好きかもって」

「うん。よくわかんないけど、最近のお笑いは見ない。テレビも見ないから本当に世間しらず・・・」

「そうだね。そんな風に見えたけど、空想は好きだよね」

「そうなの空想しているだけで時間が過ぎる・・・」

「ね、あはは。いいんじゃないの?今、ニュース見てもいいネタはないし」

「はい。コロナの件では、どう生活したらと思います。けど、天気のいい日には散歩します。で、今日もここに来て、お地蔵さんに出逢いました。大丈夫ですかね?」

「いいのよ~。どんどん、来て。声と顔見せてよ。歩けるうちに歩こう。マスクして、手洗って、うがいして。三密は避けて」

「どのお地蔵さんにもそう言っていただきます」

「そう、今のあなたのままでいいのよ」

と言っていただきました。

今回はお地蔵さんとの会話後もちょっと続きます。

お寺の書

南蔵院の門前に飾ってたお言葉。

迫力ある味のある字。コダワル心がいけない。

すごいね~。

実はこの日はトイレ休憩にいい感じのお店になかなか出逢えず、でも、トイレにどうしても行きたくって

お客は私一人で焼肉 三密では全くない


こぎれいな焼肉屋さんがランチをしていたので、焼肉セットを注文。カレーとかもあったんですが、せっかく焼肉屋さんだし、めったに炭火で焼く焼肉なんて家では食べれないし。STAY HOMEと言われて飲食店さんが悩んでいらっしゃるとも思って入ったら、お客さんは誰もいなく、三密ではなく、しっかりじっくりと

白いご飯に巻いて食べるのが一番好き


白いご飯にお肉を巻いて、モグモグモグしてきました。

美味しかったので、免疫はアゲアゲだと思います。

それから、

肉巻おにぎり


FBのお友達からおにぎりプロジェクト?#祈りのおにぎり

のお誘いがあって、

居酒屋の前を通るとTAKE OUT の屋台が出ていて、見たら、肉巻きおにぎり2個が380円で販売されていて、祈りのおにぎりのレイアウトは、肉巻きおにぎりと卵焼きとホンナのお浸しが仲良く「今後のコロナに対して、どう対応するべきか?」みたいな相談している姿をアップしたりして・・・・・・

夕飯、このおにぎりを頂いたけど

すご~~~~く美味しかった。

プロの味は違うと思った。

こういうのは、密はしていないし、ちょっとだけども地域貢献になったかな?

国の重要文化財 一里塚

国の重要文化財といういう家康公の頃からの一里塚に大正7~8年のスペイン風邪の時はどうだった?と聞いてみたけど

記憶にございません・・・・

みたいで、、、、

とにもかくにも

三密しないで、マスクして、手洗って、うがいして、帰宅したら、お風呂入って洗い流し、食事して、栄養を取り、睡眠をして、書く生活を続けさせていただきます。そして、その普通の生活がなんと幸せなことで「ありがとう」と言う言葉で今日は締めさせていただきます。

長い文章を読んでいただき

ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?