見出し画像

借金玉さんの本

この記事は 2020/9/16 に執筆しました。

先日、借金玉さんの本を買って奮起しました。


私は朝がとにかく弱い。大半の方が辛いとは思うが、その中でも最弱。(ADHD持ちの方ならこの感じ、わかっていただけるはず!)
完全夜型。
母曰く…赤ちゃんの頃から夜型だったようで、真夜中でもお目目ぱっちりでドライブして寝かせていたそう。
ただ、家に帰るとまた起きてしまったらしい。笑


物心ついたときから

‟家族はみんな早起きなのに私だけねぼすけなのはどうしてだろう?″

と自分でも疑問だったけど、
母の「大きくなっていけば自分で起きられるようになるよ」という言葉を信じていました。

しかし、小学校→中学校→高校と成長してもまったく改善せず。

「夜更かししてるからだよ」という周りのアドバイスにより、早く寝ることにしたが、20時から翌10時まで爆睡。(大音量アラーム+携帯アラーム+妹の声かけ付き)
寝坊が多いおかげで授業単位が足りず高校留年の危機にも陥りました。

ざっと、今まで試してきた方法は
・早寝
→早く寝ても長時間寝てしまう。しかも寝付きが悪いため、布団の中にいるのが苦痛。
・机に突っ伏して寝る
→単発だと効果ありだが、体力的にはキツいorz
・寝る前にストレッチをする
→最初は効果あったけど徐々に効果が薄れる
・お風呂にゆっくり浸かる
→効果はあると思うけど、あまり実践できない
・睡眠サイクルに合わせる(俗に言う「90分サイクル」)
→うん、全然起きられない。というか1サイクルの時間が人それぞれ結構違うから一種の賭け。笑
・パワーナップを取り入れて短眠(二度寝禁止)
→1ヶ月くらいはできたが、旦那からの一言でモチベーションが下がり、そこから二度寝をしてしまい駄々崩れorz

目覚まし関係でいうと、
・大音量目覚まし時計
最初はめっちゃ音の大きさにめっちゃビックリして起きるけど、2週間経過したあたりから無意識に元のスイッチを切って爆睡する。
・スマホのアラーム
→無意識に切っているのかはたまた鳴りっぱなしでも起きないのか...
・文章入力や計算しないと止まらないアプリ

などなど、色々やってきたが改善せず。


数年前、「ADHD」と言われて納得した。というかホッとした。

あ、努力してきても早起きが続かなかったのは私の努力が足りなかったからじゃないんだと。

こんな私でも唯一、起きられたのは出産後~子が寝返りをスムーズにできるまで。
やはり赤ちゃんという小さい命がかかってるからか泣き声には敏感だった。
まあこれには旦那が夜勤で不在なのが多かったのと全く起きないという理由もあったかもしれません(;´∀`)
ただ、子を潰さないようにがっつり意識してたせいか私は寝返りもしていなかった模様。
毎朝起きると体がガチガチになってました。

現在は文章を入力しないと音が鳴り止まないスマホアラームアプリにしているけれど、30分~1時間ほど音が鳴りっぱなしでも起きない。そして文章入力後、二度寝という...笑


そんな中、先日借金玉さんの

【発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術】

という本を購入しました。

こちらはタイトルのように「発達障害持ちの方向きのライフハック本」という体ではありますが、どんな方にも役立つ本だと思います。

私はADHDですが、そもそもADHDの困り事って大半の方が少なからず経験あることだと思うので。
(ADHDを告白すると「そんなこと私もあるよー」と言われている方は私だけじゃないはず。笑
そして、リアルでもSNS上でも周りにADHD持ちがいる方は言った&思ったことあるはず。笑)


読んでみて、

​もう「共感」しかない。笑

それまでは朝起きる方法をYou Tubeや書籍、インターネット、周りの人の経験談を聞くなどとにかく情報をかき集めて実践していたんだけど、この本の

 
周囲の「普通」の人にそれを尋ねると、「普通にやれ」という答えが返ってきます。結構皆さん「やるという強い意志を持つ」とか「毎日の積み重ね」とか「気持ちの持ちよう」とか、そういうアドバイスをくれます。これは、きっと定型発達した皆さんにとっては結構正しいのだと思います。しかし、結論から言えば「そのアドバイスが役に立たないから発達障害者なのだ」ということです。
 
~中略~
 
「こんなことがやれたら苦労しねえよ」って感じませんか。
 

発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術
借金玉


いやもう本っっっっっ当にそのとおり!!!

ずっと内に抱えてたモヤモヤを世に放ってくれました。笑
(もちろん、良かれと思って私にアドバイスくださった方々にはなんの非もないのだけど)


借金玉さんの文体はこちらに語りかけてくれるようでとても読みやすく、失敗談なども共感できるものばかりでした。
ご興味ありましたら是非読んでみて下さい(^^)


最後になりましたが、
借金玉様、この本を執筆してくれてありがとうございます。
そして、世に出してくれた出版社の方々、ありがとうございます。



うまのしっぽ



こちらもおすすめ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?