マガジンのカバー画像

労働基準法 一問一答問題集

189
社会保険労務士試験の学習用教材。 労働基準法に関する事項を一問一答形式の問題集にしています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

労働基準法 問107

〔問題〕 使用者は、時間単位の年次有給休暇の付与に係る労使協定を締結した場合には、当該協定を、常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、又は備え付けること、書面を交付することその他の厚生労働省令で定める方法によって、労働者に周知させなければならない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12831966866.html

労働基準法 問106

問題〕 労働基準監督官は、労働基準法を施行するために必要があると認めるときは、使用者又は労働者に対して、必要な事項を報告させ、又は出頭を命ずることができるが、これに違反した場合は、労働者であっても罰則の規定が適用される。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12831966687.html

労働基準法 問105

〔問題〕 必要記載事項の一部を記載しない就業規則であっても、その効力発生についての他の要件を具備する限り有効であるが、使用者の労働基準法第89条違反の責任は免れない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12831195103.html

労働基準法 問104

〔問題〕 就業規則中に、懲戒処分を受けた場合は昇給しないという欠格条項を定めた場合であっても、労働基準法第91条で定める制裁規定の制限には該当しない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12831194951.html

労働基準法 問103

〔問題〕 所轄労働基準監督署長は、法令又は労働協約に抵触する就業規則については、その変更までは命ずることができず、使用者に対し、必要な助言及び指導を行い、強く改善を促すにとどまる。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12831194794.html

労働基準法 問102

〔問題〕 就業規則の作成又は変更に当たり、派遣元の使用者は、当該派遣元の事業場に労働者の過半数で組織する労働組合がある場合にはその労働組合、過半数で組織する労働組合がない場合には労働者の過半数を代表する者の意見を聴かなければならないが、この場合の労働者とは、当該派遣元の事業場のすべての労働者であり、派遣中の労働者とそれ以外の労働者との両者を含む。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12831194641.ht

労働基準法 問101

〔問題〕 労働者の請求により欠勤(病気事故)を年次有給休暇に振り替えることは労働基準法違反ではないが、この取扱いが制度として確立されたものである場合は、就業規則に規定することが必要である。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12831194503.html

労働基準法 問100

〔問題〕 労働基準法第41条に規定する管理監督者である妊産婦が請求した場合は、深夜業をさせてはならない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12830645108.html

労働基準法 問99

〔問題〕 生後満1年に達しない生児を育てる労働者は、労働基準法第34条の休憩時間のほか、1日2回各々少なくとも30分、その生児を育てるための時間を請求することができる。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12830645040.html

労働基準法 問98

〔問題〕 使用者は、妊娠中の女性が請求した場合においては、他の軽易な業務に転換させるよう努めなければならない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12830644977.html

労働基準法 問97

〔問題〕 農業や水産業の事業に使用される満18歳に満たない者は、深夜業を行うことができるが、林業の事業に使用される満18歳未満の者は、深夜業を行うことができない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12830644904.html

労働基準法 問96

〔問題〕 満18歳に満たない者が解雇の日から14日以内に帰郷する場合においては、使用者は、その請求により必要な旅費を負担しなければならないが、当該満18歳に満たない者がその責めに帰すべき事由に基づいて解雇され、使用者がその事由について行政官庁の認定を受けたときは、この限りではない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12829601955.html

労働基準法 問95

〔問題〕 時間単位の年次有給休暇を実施する場合は、当該時間単位の年次有給休暇に関する事項を労働基準法第89条第1号の「休暇」として就業規則に記載しなければならない。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12829601878.html

労働基準法 問94

〔問題〕 時間単位の年次有給休暇中の賃金は、労使協定で定めるところにより、「平均賃金の額をその日の所定労働時間数で除して得た額の賃金」等とすることができる。 〔正解・解説〕 https://ameblo.jp/answer-commentary/entry-12829601799.html