20歳の独立日記〜30日目〜

6月9日(土曜日)

月が綺麗ですね。

夏目漱石は「アイラブユー」をこう訳したらしい。僕の大好きなチャットモンチーというバンドの「8cmのピンヒール」という曲の中にこんな歌詞がある。

「月を見て綺麗だね、と言ったけど
あなたしか見えてなかった。」

愛してる、あなたしか見えないの。これを知ったとき、胸がキュンキュンした。まだ聴いたことのない方は是非。

今、あるガールズバンドのCDジャケットを作っている。

愛がテーマらしい。

ライブハウスでの愛、日常で感じる愛。CDジャケットにどう落とし込むかとても悩んでいた。

CDジャケットから始まり、歌詞カードまで合わせて全部で4ページある。そこでラブストーリーを描くのはどうか。

バンドに提案すると、

「面白そう!」「それがいい!」

恋ってなんだ、恋する
恋愛してるってどういうことだ。

出た結論は「出会い」だった。

恋はステキな人に出会うこと。恋愛してるとは、
新しい自分に出会うことだと思った。

出会いの中には、「愛」がある。

で あい(愛)

これだ!と思って、出会いをテーマにCDの制作に取り掛かった。
なんせ、曲が良いもんだからインスピレーションが次々に湧いてくる。

CDを買った人にしか分からないこと。CDを買うという体験を売る。
それをどんどん考えていきたい。

僕は今月からネットメディア「オンガク」のライターとしても活動している。

そして、今日、ロックの日に、初めて記事を書いた。

記事はこちら

第一回目の特集は大阪の18歳、男子4人組バンド「anica」
ロゴデザイン、Webページの制作を担当し、仲の良い後輩だ。

とにかく良い曲を作る。

皆に知ってもらいたい一心でインタビューを行い、記事に起こした。

全部で2350文字。

あれだけ文章が苦手だったのに、スラスラと文章が浮かんでわりかしスムーズに書けた。20歳の独立日記のおかげだと感じた。

この日記も、もうすぐ1ヶ月。どんどん次に繋げていきたい。

デザイン依頼はもちろん、ライターのお仕事もお待ちしております!

ご依頼はこちらからお願いします。

●今日のつぶやき
「好きな人に二日連続会ったので喪失感がすごいです。」


昨日の記事 :

「20歳の独立日記〜29日目〜」

「20歳の独立日記〜28日目〜」

「20歳の独立日記〜27日目〜」


お気持ちだけでも飛び上がって喜びます