見出し画像

◆「30キロ痩せたオヤジ」近況報告

皆様、ご無沙汰しております。オヤジです。

皆様のお陰で、ますます元気はつらつオロナミンCでございます。

スタエフもやっておりますので、

たまには、気軽に、ふらっと遊びに来てくださいね。

さて、近況報告を皆様にさせていただければと存じます

まず、ダイエットというか体重管理関係ですが、

順調です。

具体的には、110キロから現在80キロ前後をさまよっております。

あまり、脂っこい物や、太っちゃうかなあと自分で思うものは、

食さない様にしてます。(あくまでも主観的に決めてます)

たまには、とんかつとか食べてますが、キャベツを多めに食べたり、半ライスにしたり、しております。

ダイエットの最中食べなかったファストフードのハンバーガーなんぞも、たまに食うております。

まあ食後、それなりに運動したりしております。はい。

筋トレですが、メニューはあまり変わってません。

なかやまきんに君のメニューを参考にして、継続的に無理なく実行できてます。大きな筋肉を中心に、鍛えております。毎日30分程度。

ウオーキングは、1日6,000歩~10,000歩程度に続けております。毎日だいたい90分程度ですかね。

サイクリングは、仕事の移動は自転車なので、続けられています。会社員の方々は電車や車を使われている方が多く、時間の制限もあると思います。私の場合は、特殊な仕事の環境ですので、継続できているのだと思います。時間的には、毎日ではなく平均すると、週に3回、1回1時間程度です。

自転車に乗ることは、体幹だけでなく、自律神経も整うとも聞いたことがあり自分も経験上、良い効果があると実感しているため、継続してます。

そうそう、、、

あと、私のような年齢(60歳近く)になると、かかりつけ医を見つけておくと、何かあった時にいろいろ相談にのってもらえて有難い経験をしました。こういう世の中ですからね、身体の事で相談にのっていただける主治医を見つけておくのも良い事かなあと思います。

私の場合、基礎疾患があり、お医者さんとは、2ヶ月に1回は最低お会いしますので、その際いろんな話をしますね。ほぼ世間話です(笑)

ということで、また書きます。

皆様もお元気でお過ごしください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?