マガジンのカバー画像

福祉現場で役立つ 動機づけ面接入門 須藤昌寛 著

24
心理療法には、その根底に、共通する法則があるような気がします。その一つが、”葛藤を扱う”ということかなと思います。ここでは、まさに葛藤を扱いつつ、その混沌の中から、その人の本当に…
運営しているクリエイター

#この春やりたいこと

チェンジトークを掘り当てよ!!

「福祉現場で役立つ動機づけ面接入門」No18 チェンジトークを引き出す  おはようございます…

変化が始まる語り集

「福祉現場で役立つ動機づけ面接入門」No19 チェンジトークの種類  今日は、本書より、チェ…

登った先、下り坂まで寄り添う

「福祉現場で役立つ動機づけ面接入門」No20 動機づけ面接(MI)の丘  おはようございます。 …

まずは、大切なものの理解

「福祉現場で役立つ動機づけ面接入門」No21 価値を理解する  こんにちは!!今日は良い天気…

矛盾は利潤?

「福祉現場で役立つ動機づけ面接入門」No22 矛盾を拡大する  春、桜咲く、ですね。長く険し…

変化抵抗とあなたへの抵抗の区別

「福祉現場で役立つ動機づけ面接入門」No23 維持トークと不協和  厳密には難しいと思います…