見出し画像

仲間は宝

私は いろんなクリエイターさんの文章を読ませていただき毎日が勉強の連続です。

個人の世界観を発信されてる方や人のために役立つ情報をわかりやすく発信されてる方

自分の心にめちゃめちゃ正直に向き合われている方、私の知らない世界を知っている方

本当に毎日が勉強です。そして 頑張って発信されてる方を応援したいと思っています。

記事を読ませていただいて 分かる!と共感できる記事を書ける方にはコメントさせていただいています。

一昨年に別のサイトで地道に記事を書いていました。

しかし、初めてのことで記事を書くにも手が動かず何もかけない日が多かったのです。

そして、市場が広すぎて 私はおんぼろのいかだで1人 大海原を右往左往しているような気分でした。

記事を書けるようになってからは 時々コメントくださる方もいらっしゃいました。

フォローもフォロワーさんも地道に増えて行きましたが、どうしても自分1人で闘っている感じでした。

市場が広いので自分と仲間の感覚を共感できる方が少なかったかもしれません。

noteは記事を書いたり、写真や音楽イラスト等を発信しフォローやサポートがいただけるシステムのSNSサイトだったので

自分と同じ目標を持った方達と交流できると思いました。

自分の作品でたくさんの人を喜ばせたり感動して貰えることが出来たら、好きなことでお金を手に入れられたら、どんなに幸せでしょう!

みんな夢や希望を持っている。その中に自分も参加出来たらなんて幸運でしょう!

今は 思い切ってnoteに参加できて良かったと思っています。

ひとつ夢が叶いました。

そして 仲間の存在は大きなものです。

私が昔 好きだったドラマ 踊る大捜査線も、映画になったロード・オブ・ザ・リングも、ボヘミアン・ラプソディも仲間と共に闘う感動ストーリーです。

記事や作品を作るのは自分1人の作業ですが、誰かの記事や作品を見て、読んで、スキを送る気持ちは相手の励みになること

また、その嬉しい気持ちは回り回って自分に戻ってくると思うんです。

だから1人で闘っているわけではないと思います。

みんなと共に励まし合い、嬉しいことを共有できる仲間の存在は大きなものです。

人は宝という言葉を聞いたことがありますが、仲間は私にとって宝です。

今日も誰かに必要な言葉が届きますように!

今日も誰かが誰かの作品に癒されますように!

読んでくれてありがとうございます♥♥♥

よろしければサポートもよろしくお願いします!ヽ(*´∀`)ノ