BON_SUGAHARA

生活のモットーは、毎日を楽しく過ごす。 墨田区生まれで足立区育ち、今は江戸川区に住む1…

BON_SUGAHARA

生活のモットーは、毎日を楽しく過ごす。 墨田区生まれで足立区育ち、今は江戸川区に住む1965年生まれの57歳児。 梶原一騎研究家。データベースサイト『一騎に読め!』やFBページ『一騎に集え!』管理人。

マガジン

  • 梶原一騎作品関連の過去の雑文・格納庫

    自身のサイトや他社のネット媒体、雑誌等に書いた梶原一騎作品の文章アーカイブ。こちらに移行にあたり一部文章に手を加えています。

  • 情報・告知・つぶやきなど

  • テキスト版:昭和40年男の梶原一騎論

    (株)クレタバブリッシングから刊行されている隔月誌『昭和40年男』にて、2013年から2018年まで連載した「昭和40年男の梶原一騎論」の全話の本文とコラムをテキストのみで再録。

最近の記事

明日から旧尾崎テオドラ邸にて「ながやす巧 愛と誠の世界展」開幕されます。 もちろん私は初日参加。要事前チケット制なのでご注意を。 https://ozakitheodora.com/gallery-post/nagayasu_takumi/

    • 筆者お薦め!梶原一騎作品10選・後編【2020年3月「昭和マンガから学ぶ男の生き様大全」より】

      主人公に投影して語られる少年読者へのメッセージと、世相批判 Select6 『夕やけ番長(画:荘司としお)』 スポ根ではないですが、男の生きざまを学ぶ意味でオススメしたいのが本作です。学園を舞台に真の男らしさとか、友情の尊さとか、学生生活を通じて学ぶ大切な要素が詰まってます。主人公はケンカの天才でスポーツも万能。だけど夕焼けを見ると涙ぐむというキャラクター設定も人間味があって好感が持てました。梶原先生は自身の少年時代がモデルだと語っていたようで、主人公のセリフや行動を通じて

      • 筆者お薦め!梶原一騎作品10選・前編【2020年3月「昭和マンガから学ぶ男の生き様大全」より】

        結果よりもプロセスの大事さを教える、スポ根マンガの金字塔 Select1 『巨人の星(画:川崎のぼる)』  主人公・星飛雄馬の成長譚を縦糸に、個性的な脇役たちとの波乱な展開を横糸にして織り成す壮大なストーリー構成が秀逸ですね。『巨人の星』の面白いところは、主人公がライバルに勝つときよりも、敗れてどん底に落ちて苦しんでいるときにあるんです。そこから這い上がろうとする展開が最もドラマチックで読んでいて盛り上がりますね。本作が大ブームになった頃に発刊された小説版の中で、「男の条

        • 再生

          BONさん・ぽ #09「梶原先生の墓参りに行ってきた」の巻

          1月21日は劇画原作者・映画プロデューサー・格闘技プロモーターの梶原一騎先生の命日。お墓のある護国寺に行ってきました。 遠方でなかなか東京に来れない梶原一騎ファンの方もバーチャルで墓参りに行った気分になれると思います。

        明日から旧尾崎テオドラ邸にて「ながやす巧 愛と誠の世界展」開幕されます。 もちろん私は初日参加。要事前チケット制なのでご注意を。 https://ozakitheodora.com/gallery-post/nagayasu_takumi/

        • 筆者お薦め!梶原一騎作品10選・後編【2020年3月「昭和マンガから学ぶ男の生き様大全」より】

        • 筆者お薦め!梶原一騎作品10選・前編【2020年3月「昭和マンガから学ぶ男の生き様大全」より】

        • BONさん・ぽ #09「梶原先生の墓参りに行ってきた」の巻

          再生

        マガジン

        • 梶原一騎作品関連の過去の雑文・格納庫
          22本
        • 情報・告知・つぶやきなど
          26本
        • テキスト版:昭和40年男の梶原一騎論
          33本

        記事

          【告知・宣伝】完結50周年・あしたのジョーファンの集い 開催 日時:2023年10月15日(日)13:30~16:00 会場:昭和ブックカフェ (東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル3F 314区画)主催メンバーとして参加しています。 ご興味のある方はコメント欄に是非!

          【告知・宣伝】完結50周年・あしたのジョーファンの集い 開催 日時:2023年10月15日(日)13:30~16:00 会場:昭和ブックカフェ (東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル3F 314区画)主催メンバーとして参加しています。 ご興味のある方はコメント欄に是非!

          巨人の星VS侍ジャイアンツ ~梶原一騎が描いた〝陰〟と〝陽〟の ど根性ストーリー~(「昭和40年男」2020年4月号・特集“俺たちど根性世代”より

           俺たち昭和40年男は「巨人の星」に代表される〝スポ根マンガブーム〟をリアルタイムでは体験していない。しかし、ブーム以降もスポーツを通じて〝努力〟や〝根性〟の尊さを描く熱血ドラマは俺たちの少年期にも受け継がれていた。だから「巨人の星」も過去作品という意識はなく、テレビの再放送やコミックスを通じて十分に熱中できたのだ。 悲運という宿命に挑む ミスターど根性・星飛雄馬  ♪思い込んだら試練の道を行くが男のど根性♪ 軍歌チックなテーマソングに合わせ、主人公・星飛雄馬が父・一徹

          巨人の星VS侍ジャイアンツ ~梶原一騎が描いた〝陰〟と〝陽〟の ど根性ストーリー~(「昭和40年男」2020年4月号・特集“俺たちど根性世代”より

          1/21は梶原先生の命日でした。

          護国寺に墓参り行ってきた。 午前中にも来られた方がいたのか、多くの花と線香の煙がまだ立ちのぼってました。 ふと横を見ると次女の美希さんが昨年4月に他界されていたことを知る。 梶原先生のご子息5人のなかで唯一お会いすることが叶わなかった方でした。随分と歳月が経ってしまいましたが、ご冥福をお祈りします。 帰りに極真カラテの創始者・大山倍達総裁の墓にも立ち寄ってきました。

          1/21は梶原先生の命日でした。

          再生

          BONちゃんねる紹介動画

          開設から随分経ちましたがyoutubeもやっておりまして、先日紹介動画を作りました。 BONちゃんねる https://www.youtube.com/@bonkura

          BONちゃんねる紹介動画

          再生

          今日突然の水島新司先生の訃報。梶原先生とは1度だけ1967年に週刊少年キングで「ファイティング番長」という作品を連載していました。ご冥福をお祈りします。

          今日突然の水島新司先生の訃報。梶原先生とは1度だけ1967年に週刊少年キングで「ファイティング番長」という作品を連載していました。ご冥福をお祈りします。

          令和特別篇「空手バカ一代」(昭和40年男2021年10月号増刊「我が心の梶原一騎」書き下ろし)

           梶原一騎作品史上6年余に及ぶ最長連載作であり、全国の青少年たちは言うに及ばずマンガ界や格闘技界にも多大な影響を与えた『空手バカ一代』!主人公・大山倍達は極真カラテの創始者であり、梶原の半生を語るうえでも欠かすことのできない人物である。その波乱に満ちた半生をドラマチックに描いた本作も、連載開始から50周年の節目を迎えた。総集編・復活書き下ろしとなる今回は『空手バカ一代』について語ってみたい! ※『空手バカ一代』の作品データとあらすじ 少年マガジンの危機と『空手バカ一代』 古

          令和特別篇「空手バカ一代」(昭和40年男2021年10月号増刊「我が心の梶原一騎」書き下ろし)

          2022は「愛と誠」連載開始50年イヤー!

           新年明けましておめでとうございます。  さて2022年も様々な作品のアニバーサリーイヤーが祝われていますが、私個人としては何といっても『愛と誠』の連載開始50年イヤーとして推したいのであります。 ※連載が始まった73年3/4合併号は72年12月22日発売 こちらのコンテンツでも昨年までの集計データでは『あしたのジョー』を抑えて、ダントツに読まれている人気テーマ作品が『愛と誠』なのです。 しかしながら昭和40年男連載回の最終回だけが突出してる現象の理由については現在分析が

          2022は「愛と誠」連載開始50年イヤー!

          矢吹丈をリングへ導く財閥令嬢 白木葉子 (「昭和40年男」2021年4月号・特集“俺たちをゾクゾクさせたカッコいい女たち”より)

           カッコいい女はエイジレスだ。誕生から半世紀を越えて語り続けられる白木葉子。作中で貫かれた彼女の生き方は単なるヒロインの枠を越えて、主人公の命運を握る重要人物として我々に強烈な印象を残した。  1980年3月、昭和40年男が中学2年の春休みに劇場版「あしたのジョー」が公開。映画のヒットやテレビアニメ再放送の高視聴率を受けて10月からは新番組『あしたのジョー2』が放送。翌年7月には劇場版第2弾も公開されるなど、80年代の初め、巷は“第二次『あしたのジョー』ブーム”でにぎわって

          矢吹丈をリングへ導く財閥令嬢 白木葉子 (「昭和40年男」2021年4月号・特集“俺たちをゾクゾクさせたカッコいい女たち”より)

          10000ビュー突破しました!

          先日全記事の閲覧トータルが10000件を突破しました。 この数字がnote界ではどうなのか分かりませんが、自身としてはこれまでのネットやSNSの繋がりに頼らない別コンテンツでどれまで通じるかを試した結果だと受け止めています。ありがとうございます。 記事を公開してから現在まででの読まれている記事のベスト10は以下の通りです。 10位:第二回「侍ジャイアンツ」 9位:第六回「初恋物語」(後編) 8位:第一回「あしたのジョー」 7位:第三回「タイガーマスク」(前編) 6位:第十六

          10000ビュー突破しました!

          梶原一騎原作漫画読破への道(7)

          ボディガード牙「連載順と収録順の不思議」  梶原作品数あれど、未だ単行本されない作品もあれば、何故か根強く復刻され続ける作品もある。正直、ファンの一人としては“またこの作品がぁ?”とゲンナリしてしまう作品、それが今回取り上げる『ボディガード牙(週刊サンケイ連載 画・中城健)』(及び、カラテ地獄変シリーズ)だ。 梶原一騎再評価からお宝漫画ブームの流れの中でも、単行本の各バージョンはよほど出回ったのか、さほど高値がついておらず入手〜読破に至る過程はスムーズでした。確かKCSPの全

          梶原一騎原作漫画読破への道(7)

          花実さんに会いに行った話

           令和3年現在。これまで私がお会いしたことのある梶原先生の血縁関係者は六人です。実弟の故・真樹日佐夫先生、日佐志さん、奥様の篤子夫人、長男の城さん、次男の一誓さん、三男の故・誠樹さん。  そしてもう1人、6年前の2015年にネット仲間三人と北茨城まで会いに行った長女・花実さんの話を。 2014年。SNSを通じてお知り合いになって間もない頃、光栄にもお誘いをいただいていたのですが日程の調整で翌年1月にようやく決行。当初はお酒を一緒に飲んで一泊して…という考えもあったのですが、

          花実さんに会いに行った話

          梶原一騎原作漫画読破への道(6)

          若い貴族たち・単行本編~ウィズ ア リトル ヘルプ マイ フレンズ~ 今では自由になるお金が制限されている身(苦笑)ですが、ホームページ開設当初は古書店やオークションサイト等を利用して、梶原作品購入に励んでいました。単行本は購入して所持、未刊行・未収録は国立国会図書館or現代マンガ図書館が基本でしたね。今回はそんなコレクター時期に立ちはだかった壁の内の1作、『若い貴族たち(週刊漫画ゴラク連載 画・佐藤まさあき)』の話です。  この作品の存在を知ったキッカケは、H系雑誌(タ

          梶原一騎原作漫画読破への道(6)