マガジンのカバー画像

雇用問題、ジョブ型雇用、終身雇用、年功序列

20
これからは少子高齢化、労働力不足の日本。今までと同じ雇用の仕方じゃもう通用しない。これからの雇用はどうあるべきなのか?
運営しているクリエイター

#複業

あなたは人生のウィニングラン・・・ゴールで花束を受け取ることができるのか?

あなたは人生のウィニングラン・・・ゴールで花束を受け取ることができるのか?

もう、会社の中で黄昏れている50年代後半の世代にはグサグサ刺さるニュースが連続である。

まず、これ。

何年か前に経団連会長が「終身雇用を続けるのはもう難しい」と公言している。昭和の時代と同じノリで役職定年後、定年までのらりくらりと過ごそうと思っても、時代がそうはさせてくれない。

前にも書きましたが昔はできた、ウィニングランを称賛を受けながらゆっくり走って、ゴールで花束を受け取る。今の時代はそ

もっとみる
定年後に鬱になる日本人

定年後に鬱になる日本人

はい、50代後半で人生もそろそろ枯れてきているワニです。ちょっと切なくなる記事が・・・

普通に考えると、会社定年後になんで鬱なんかになるの?と思うかもしれません。それまで身を粉にして組織の為に働いてきて、やっとそれから解放され、自由になるのに。自由闊歩に生きたらいいじゃないか・・・と思うかもしれません。

どうも、会社、組織という狭い、狭い村社会の中で生きてきたオジさん達はそうではないようです。

もっとみる