見出し画像

四日市ならトンテキちゃんもおススメ

トンテキとは
トンが「豚」でテキが「ステーキ」という意味で、豚肉ステーキを表します。トンテキの発祥地は三重の四日市だといわれています。

四日市名物のトンテキを食べにこちらに行きました。

画像1

近鉄四日市駅のすぐ近くにあります。

画像3



店内は並びはしなかったものの席は客で一杯でした。
メニューはこんな感じです。

画像3


私はメニューに大きく表示されている200グラムのトンテキセット(1600円)を注文しました。

画像4



感想
キャベツとニンニクのきいた特製ソースのコンビネーションが抜群でした。

パンチがありキャベツとソースだけでもご飯がどんどん進みます。

さらに、にんにくとラードで蒸し焼きにされた豚肩ロース肉が合わさり、美味しく頂くことができました。キャベツのボリュームが思ったよりもありましたたので、ボリュームとしては200グラムで腹8分目まで満たしてくれました。

また四日市に訪れることがあれば行きたいです!

住所 三重県四日市市安島1‐2‐20 

営業時間 ランチタイム 11:30~15:00 平日 18:00~24:30 土日 祝日 17:00~24:00

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,939件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?