見出し画像

ワーホリ日記 #3 ワーホリ中に転職活動はじめた

今日でワーホリ220日目。
日本帰国に向けて転職活動を始めた。
転職サイトに登録してから2ヶ月が経つ。

当初は
・国際結婚
・現地就職
をあわよくば想像していた..なんて愚か.....愚かすぎて恥ずかしい。

そもそも日本に帰りたすぎる私。
日本でのキャリア作りを一旦やめ、ギリホリでこちらへ来たのだけど出発前は「結婚大丈夫か?」と父親に若干心配され(若干ではなく割とガチ)、家族・友達に「元気でね!」「頑張ってね!」とこれでもちゃんと見送られやってきた。

正直ちょっとした出会いなんかもあったりしたのだけど、色々話を端折らさせていただき最終的にはそいつ(口悪w)から離れるためにメルボルンの街を逃げ回る結果になった.…
語学学校の先生や日本人スタッフや当時のairbnbのホストにもガチで相談しに行ったのはここだけの話(何があったww)

それはさておき、就活がつらいという件。この歳で転職3回目に加え、ワーホリで220日のフリーター期間である。ワーホリどうこうの話ではなく私の転職回数がそうさせているのは承知の上なのだけれど社会の風当たり、思ったより半端ねえ..... 禿げそう..

お祈りメールをもらう日々を重ねていると、あぁ私は企業にフラれ続けても、結局会社勤めの人生を選ぶ普通の人間なんだ..という風に自分に対する期待を裏切られるんだ.. いや、自分に何を期待しているという話なんだけど、newspicksとかPIVOTとかああいうビジネス系コンテンツを見まくってしまうと、変な向上心だけがついてしまって良くない。たまにバラエティは挟むべき派。

転職エージェントの人に
キャリア云々よく考えないでいい話に飛びついて仕事すぐ辞める人って思われちゃうよ
などと圧かけられ...ぐうの音も出ないではじゃないか私。
くっ..!禿げそうだ…!

ここでのnoteでは禿げそうだということだけ書きます。
未来で起こるいい結果をここに残したい....!