マガジンのカバー画像

なんでもない日

98
なんでもない日のつぶやき
運営しているクリエイター

#ひとりごと

いつもと少しだけ、違う日

いつもと少しだけ、違う日

普段と少し違うな、とふと感じる日というのが、時々、ほんとうにときたまある。

それは、前から気になっていた本を、思ったより早いタイミングで手に入れることができたり。

メイクがいつもよりうまく出来たり。

Twitterにあげた本の感想に、作家さん御本人から反応をもらったり。

ごくごく些細なことだけれど、そうした小さな良いことが、止まりかけていた足を、背中を、そっと押してくれたりする。

仕事や

もっとみる
はじまりの場所

はじまりの場所

通勤途中、ふと視線を上げて、虹を見つけた。

雨上がりの、まだ薄い灰色の雲が残るものの、澄んだ美しい青に、ゆるい弧を描いて、虹がかかっている。

たぶんあの辺りがはじまりかな、と見当をつけて歩を進めるけれど、いっかな距離は縮まらず、それどころか、どんどんその場所は曖昧になっていく。

小学生のときだったろうか、教科書に載っていた吉野弘さんの詩が脳裏に浮かんだ。

自らが虹のはじまりだとは知らない場

もっとみる

「みんなのフォトギャラリー」使用件が10件を超えていました。
通知届くたび嬉しくてにやにやしてます。ありがとうございます😊

雨音を聞きながら

雨音を聞きながら

予報通り、夕方から雨になった。

ぽつ、ぽつ、と半端な間隔を置いて額や鼻梁にあたる雨粒は、何となく煩わしさはあるけれど、傘をさすほどの勢いも密度もなく。

片腕に傘をぶら下げて、帰路を辿ることにした。

☆ ☆ ☆

”雨“という単語からまっさきに連想するのは、やはりこの映画。

“君の名は。”の公開に合わせて、休日の昼下がりにテレビ放送されたのを見た記憶がある。

雨の描写にただ

もっとみる
手に馴染んだものは、離しがたい

手に馴染んだものは、離しがたい

そろそろ残りが心許なくなってきた化粧下地を購入しようとサイトを開いた。

ここ数年リピしているお気に入りだ。

ぱっと目に飛びこんできた値段を示す数字に思わず渋面になる。

まさかの値上げ。

まじか。

でもまぁ、繁忙期も過ぎて、諸々を自分のペースで進められるようになってきたし、何より楽しみにしていたぽこねんさんの本も手元に届いたし。

軽い贅沢のつもりでポチッと。

✩ ✩ ✩

もっとみる
ぽろりと一言、二言

ぽろりと一言、二言

繁忙期もようやく過ぎて、時間の流れが少しだけゆるやかに感じられるようになって数日。

今日は空腹に耐えかねて、お菓子をちょいちょいつまみながら夕飯作り。

献立は炒り豆腐にハンバーグ。

炒り豆腐は久しぶりで、スマホを頼りにちまちま進めていく。vivaインターネッツ。

味付けは完全に目分量で、味見をしつつ味をととのえる。

出来はまあまあ、家族の評判もそこそこいい。

✰︎ ✰︎

もっとみる

溜まったストレスは書店で晴らすタイプだ。それができない時はコスメのHPを流し見る。きらきらしたアイシャドウやリップを、似合わないと思いつつ、これを自分の肌に乗せたらどうなるのだろうかと想像を巡らせる。いつか使ってみたいと僅かに早くなっている鼓動を沈め、ブラウザを閉じる。

今日は、油断すれば車道へと押しやられてしまうほど風の強い日で。剥き出しになっている、枯れた茶色の街路樹を眺めながら、私が枯れ葉だったら何を思い、空を舞うだろうと、そんなことをふと思う。行き先が分からないことに不安を抱くだろうか、それとも楽しみに思うだろうか?