見出し画像

はじまりの場所


通勤途中、ふと視線を上げて、虹を見つけた。

雨上がりの、まだ薄い灰色の雲が残るものの、澄んだ美しい青に、ゆるい弧を描いて、虹がかかっている。

たぶんあの辺りがはじまりかな、と見当をつけて歩を進めるけれど、いっかな距離は縮まらず、それどころか、どんどんその場所は曖昧になっていく。

小学生のときだったろうか、教科書に載っていた吉野弘さんの詩が脳裏に浮かんだ。

自らが虹のはじまりだとは知らない場所。

自分がもしその“場所”であったなら、誇らしさに胸を張るだろうか?それとも、誰にも知られませんようにと願うだろうか?

分からないけれど、こうして虹を眺める身としては、その始まり方を見せてほしいとも思う。

今日も一日、頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?