見出し画像

セカンドキャリアを見据え、キャリアコンサルタント受験を決意!

キャリアコンサルタントを目指し、
10月に受験をすることにしました。

スクールにも申し込み、
教材も手元に届いたので
10月の受験を目指して
今月から勉強開始します!

キャリアコンサルタントとは

キャリアコンサルタントは
平成28年4月に国家資格になりました。
以降、この資格を有した人しか
キャリアコンサルタントは名乗れません。

具体的にキャリアコンサルタントは
学生・求職者・在職者等を対象に
職業選択や能力開発に関する
相談・助言を行う専門職のこと。

企業以外でも
大学のキャリアセンターや
ハローワーク、人材紹介など
幅広い分野で活かせます。

キャリア自立を促すために
国が力を入れている政策の1つで、
多様化する働き方に合わせ
その人らしい働き方を支援する
仕事です。

これからの時代、
従業員自身が自分のキャリアへの
責任を持たねばならず、
そのキャリア開発を助けるために
キャリアコンサルタントが
国家資格に格上げされました。

国家資格ですので
コンサルティングの内容については
守秘義務が課せられ、
違反した場合には罰則規定もあります。
5年ごとに更新も必要です。

ちなみに
キャリアコンサルタントになると
セルフキャリアドックと言う
キャリア開発のための
キャリア面談を行うことができます。

なぜ、受験を決めたのか

私は10年以上人事の仕事をしています。
キャリアコンサルタントの資格を持ち
会社にセルフキャリアドックを導入すれば
仕事に直接、役立てることができます。

すでに自社では昨年から
セルフキャリアドック制度導入に向け
準備をしています。

とはいえ、
私はまだ無資格のため
キャリア面談ができません。
そこで、キャリアコンサルタントの
有資格者である私のメンターに
依頼をしました。
(関連会社の人にあたります)

私が資格を得たら2人で
キャリア面談を行っていく予定です。

また、このスキルは
ポータブルスキルになりえる
と考えました。

私は管理職ではありますが
このスキルは今の会社でしか
通用しないのではないか、
という不安も感じていました。

人生100年時代と言われる現代。
私は定年以降も働き続けたいので、
企業ありきではなく、
自分自身のスキルで仕事が出来る、
そんな力をつけていく必要があると
考えていました。

漠然と数年前から
自身の人生やセカンドキャリアを
考えていたのですが、
キャリアコンサルタント資格を知り
やりたいことが具現化できてきました。

自分個人のスキルとなり
セカンドキャリアにつながる。
これが、受験の一番の動機です。

セカンドキャリアでやりたいこと

人事の仕事を通して10年以上
社員のメンタルケア、
復帰プログラム支援、
キャリア相談面談などを
行ってきました。

もともとは
システムエンジニアなので
人事領域については
何の専門知識もありません。
心理学なども含め一生懸命勉強し、
手探りで経験を積んできました。

相談内容はそれはもう幅広く、
重いものも盛りだくさん。
上司には私のメンタルが
やられないかと心配されることも
多々ありました。

上司の心配をよそに
この仕事は私には合っていたようで
いずれ、人の心に寄り添い
誰かを元気にしてあげられるような
ある種の「心の専門家」として働きたい、
という思いが芽生えてきました。

多くのお金を稼ぎたい、
とは思っていません。
とは言えボランティアではなく
適度な対価を得たいと思っています。

いま、イメージしているのは
共働きが前提となる社会で
ライフイベントの多い女性を対象とした
キャリアコンサルティングや
ライフカウンセリングしていくこと。

また、ゆくゆくは中学生を対象とし
進路相談やカウンセリングという形で
受験校や将来を考えるサポートをしたい、
とも思っています。
こちらはボランティアに近い形でも
良いかなと、考えています。

これまで培った人事としての経験と、
そしてこれから身に付けていく
キャリアコンサルタントとしての経験。
またカウンセラー資格も取って
スキルに厚みを増していき、
悩む人に寄り添い、
1人でも多く笑顔を増やすことを
仕事にしていきたい。

自社と副業で経験を積み、
いずれは早期退職などで
独立することも考えています。

なお、自社ではまだ副業が
認められていないので、
現在、副業解禁に向けて動いています。

独自性を考える

人事の経験を活かし、
資格取得を通した知識で厚みをつけた
キャリアコンサルティングや
ライフカウンセリング。

ここに、何か独自性を
加えたいと思っています。

私だからできること。
私というコンテンツの強み。

まだ上手く設計は出来ていませんが
10年以上に渡って
とある分析学について
自ら経験し分析手法を学んでいます。

これを上手く使っていきたいな、
とぼんやりイメージ中です。

設計が出来たら、独自性の部分も
また記事にしていきたいと思います。

さいごに

まだまだ先だと思っていた
セカンドキャリア。

やりたいことが具現化され、
方向性が明らかになったことで
やるべきことが見えて
優先度が明確になってきました。


それまで、ぼんやりしていたものが
一気に輪郭が見えてきた感じです。

目的はキャリアや人生に悩む人を
1人でも多く笑顔にしすること。

直近の目標は、
キャリアコンサルタント試験に合格し、
きちんと設計をして
副業という形でスタートさせること。

いち企業のサラリーマンで
一生を終えると思ってましたが
やりたいことが明確になり
将来がとても楽しみになってきました。

40代が近いですが
何歳からでもスタートできる!
小さくとも行動することから始めます。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

いただいたサポートは他の方のサポートに使わせていただきます。