見出し画像

「お父さんの抱っこは、忙しい…。」のかな。

 今日で、里帰りも終わりです。本当に実家の存在は大きいなぁ…と実感します。朝型人間が僕とお義母さんなので、朝はよくお義母さんが抱っこをしてくれます。孫が可愛くて仕方がないって感じの抱き方です。お義母さんの抱っこって、ゆったりしていて、余裕があって、急いでないんです。

 重松清さんの『ステップ』の一場面に、保育園の先生が、お父さん(山田孝之)にこんなことを言うシーンがあるのを、ふと思い出しました。

『パパの抱っこは”忙しい”・・・って。何しない”抱っこの時間”も子どもには楽しいんですよね。』

 育休を取って、時間の余裕はたくさんあるのに、ゆっくり抱っこをしてあげる心の余裕がないんだなって思いました。男性で『育休を取る』ことが目的じゃなくて、『子どもの成長をきちんと見届ける』ための”手段”であることを、もう一度考え直さないといけないですね。

 子育てって本当に、難しい。抱っこはたくさんしてあげたいけど、抱っこしすぎると、自分ひとりでは寝れなくなってしまうから、早めにベッドに置こうって、早めの自立を考えている反面、抱っこさせてくれる期間ってそんなに長くないです。『子育ては期間限定』って言うけれど、転ばぬ先の杖にはなりたくないけれど、愛情はたっぷり注ぎたい・・・。バランス感覚が難しいです。

 まだまだ1カ月だから、単純にたくさん抱っこして、ゆっくりやっていけばいいんだとは思いますが、大変だけど、楽しいです。どんどん大きくなって、意思疎通ができるようになったら、それはそれでまた新しい風が吹きます。とにかく目の前の事を一生懸命やっていくこと以外ない、ですね。

7年振りの草野球に参戦!

 地元の少年野球団のメンバーで創った草野球チームの試合に参加してきました。大学生以来なので、実に7年振りです。メンバーは同年代ばかりなので、気の知れた仲ばかりですが、育休期間だからこそ、参加できるかな。と思って、やってみました(^^) 

 やっぱり、負けず嫌いというか、きちんと準備して臨みたい性格が染みついているのか、ひとりで入念なストレッチと筋トレ、素振り、ランニング、縄跳びなど、ここ1週間くらいやっていました(笑)最近自分でも分かって来たことは、小さい時から”恥をかくのが嫌”だったようです。だから、影でたくさん練習するみたいな。

 いまは、逆にこの”恥をかく”ことのエネルギーを利用して、あえて恥をかきに挑戦して、笑われて、『くっそー!!!絶対見返してやるぅぅぅうう』っていうエネルギー転換の方法を編み出しました。これ、意外と使えます☜

 教員の世界は、かなり閉鎖的なので、退職した後に自分の周りには職場で出会った人しかいないことも多いようです。本当に親密な関係でいるのもごくわずか。たくさんのコミュニティーを持っていることは、健康にもいいようです。なので、ひとつは草野球!といった感じです。

ブルブルルルゥゥウウウウ!!!

 毎日、新しい技を繰り出してきます(笑)唇をぶるぶるするやつ、急にやり出しました。ねぇ、ねぇ!どこで覚えてきたの ――――――!?って感じです。日常のわずかな変化を見れるのって最幸に楽しいです。


 とりあえず、朝瞑想して、精神を整えて、野球をしてきまーす⚾天気もよさそうなので、ケガだけはしないように、ほどほどに緊張感を持って、楽しんできます(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?