見出し画像

〔29歳男性育休〕体重がついに6kg台に突入!!!

 今朝、体重を計ったら『…6.3kg!?』また一気に増加しました。どうりで、最近よく眠るなぁ~って思っていましたが、”寝る子は育つ”って本当ですね。

 昨日のお昼に奥さんの実家に帰ってきて、夕方から深谷での勉強会に参加していたので、帰りが遅くなるので、僕だけ自分の実家に泊まりました。帰り道にスーパー銭湯『極楽湯』があったので、久々にサウナをしちゃいました。整う技術が下がっていて、上手にできませんでしたが、すごく頭がスッキリしました。夜も久々にノンストップで朝方まで寝ました。でも、いつも奥さんが夜はやってくれているので、いつも寝させてもらっているんですけどね。本当に助かります。

 今日は天気もすごく良いみたいで、気温も30℃近くになりそうです。実家にいると、息子を見てくれる祖父母がいるので、ちょっとデートに誘おうかなって昨日の帰り道に思いつきました。この後、誘ってみます。お昼頃に帰って来れば、負担も少ないかなと思うので、サクッと行ってきます。

 明日は僕は草野球に行き、奥さんは大学時代のバイトメンバーがウチに遊びにくるので、またまた行動です。たまにはお母さんたちだけ、気の許す親しい友人とたわいもない話をする時間も大切にしたいと思っています。

 最近、ご飯を食べる時間を変えました!育休ルーティン。

 今日の夕方もZoomを使って、SDGs勉強会に参加します。来週末も今度は久々の対面で、社会科の勉強会に参加します。平日の日中は、周りの方々は仕事をされているので、基本メールやLINEが来ないので、集中して作業したり、子どもや奥さんとの時間にたっぷり使えます。

 奥さんは9時に朝ごはん、12時にお昼ごはん、15時に夕ご飯を食べて、残りの時間は空腹時間をつくることで、オートファジー効果によって痩せよう計画をしていました。僕は朝型なので、朝食は抜き、12時にお昼ごはん、18時に夕ご飯を食べて、その後は空腹時間をつくる生活リズムでした。ただ、これだと奥さんの15時の夕ご飯が手抜きになりやすいのと、一緒にご飯を食べる機会が少ないので、僕も同じ9時ー15時でご飯を食べるようにしました。平日は夕方かた夜にかけてメールやLINE、Zoomがくるので、逆にこのリズムに合わせた方がすごく集中できることに気が付きました。

 日々、試行錯誤しながら、柔軟にスケジュールを組みなおしていくトレーニングにもなって良いです。とにかく毎日が楽しくて、まだまだ時間があると思うとワクワクが止まりません。油断して感染症にかからないように気を引き締めながら、今日も1日楽しんで生きようと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?