見出し画像

〔29歳男性育休〕”高い高い”がめちゃくちゃ楽しくなってしまった篇。

 昨日から東京五輪が始まりましたね。女子ソフトボールの上野さん、まだ現役で活躍していて超人です。球のスピードも衰えていないので、相当なトレーニングをして維持しているんですね。夏休み中は、テレビ観戦して、コロナ感染しないように予防したいです(ちょっと韻を踏んでみた)

 一緒に五輪を観ていたら、息子もじーっと観ていて、たまに「わぉくいにのをのえ!!!」みたいな謎の声を出していました。ホームランが3本も出たので、テンション上がって、息子を高い高い!!!ってやったら、まさかの今まで見せたことがないくらいの満面の笑みで”キャハッハハ”と笑うようになっていました。もう連発しすぎて、腕がパンパンです(笑)7kgを上げ下げするのって、腕と手首に地味に効きます…。ただ、これでいつでも笑顔にできることが分かったので、必殺技として取っておこうと思います。

 今日から那須へ

 この後、家を出て実家に向かい、母と合流してから、交通状況を見ながら那須へ向かいます。那須高原なので、地理的に比較的涼しいと予想していますが、あっちに行ってからのお楽しみです。山梨県の勝沼が最高気温出していますが、やっぱり盆地はフェーン現象で猛烈な暑さになりますね。子どもたちに教えましたが、実生活で使えるようになっていると嬉しいですが…。旅行行く時は、地図帳で地形を見るとだいたいの気候が分かります。(本当はそれに加えて季節風も分かればGOOD)

 久々のサウナにも行きました!

 那須でレンタルサウナをしようかと迷ったのですが、意外と高いんですよね。2泊3日で3万円くらいするので、ちょっと断念しました。いつかやってみたいです。

 平日の午後だとすごく空いていて、広いサウナ室も独り占め状態でした。久々だったので、うまく整いきれませんでした(;´∀`) 訓練の賜物ですわ。それでも、頭の雑念みたいのが吹っ飛んで、夜はすごく熟睡できました。育休中は、体の疲れは一切ないので行く必要性があまり感じられなかったのですが、やっぱり定期的に行こうと思います。体よりも脳疲労の方があるみたいです。「いってらっしゃい」って気持ちよく送り出してくれる奥さんに感謝です。夜の授乳をしている姿を見る度に『愛が深いよぉ~』って思います。

 安全運転で行ってきたいと思います(^^)ノ レッツゴー!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?