見出し画像

書き出すこと=自分軸を整えること②自己肯定感が少し上がった気がする。

自分の中からどんな感情が出てきても大丈夫

書き出すことで、
「あ、自分は今、こんな感情を持ってるんだな」と
客観的に分かると、なぜだか少し不安が薄らいでくる。

悲しい、腹が立つ、苦しい、寂しい。
ネガティブな感情も全部オーケー。
後ろ向きになっている時、
自分のことがとてつもなく嫌で価値のない人間に
思えてくるけど、

一つ一つを紐解いて、
「辛かったね」「悲しかったんだね」
を言い聞かせてあげるような感覚で
自分に接すると、
自己肯定感が少し上がった気がする。

そんな馬鹿な…
自分で自分に寄り添うなんて…って、
私も正直思っていたけれど、
なんかモヤモヤしていつ暴発するか分からないような感情を
抑え込んでいた時に比べて、

「こうこう、こういう理由で、
自分はネガティブな感情を抱えているんだね」
って
ワンクッション置けるようになるだけで、
不必要に他人にぶつけていた感情すらも
自己処理できるようになってきた。

いい方向に思い込む…
と言えばそうなのかもしれないけれど。


変化は少ーしずつ、ところどころに現れる

ところで、
私の自己肯定感が少しずつ変わってきたな…
というのが一番分かりやすい例が、
FBのプロフィール写真かも。

歴代プロフィール写真、どれを見ても
顔がほとんど見えないものばかりだった。
セキュリティの観点から…というより、
自分をみんなに見られるのがすごく嫌だった。

かと言って、基本FBは実名&顔写真で
登録というのが約束になっているので
(守ってない人もたくさんいるけど)、
微妙に顔が認識できない写真ばかりを
選んで載せていた。

それを、ある人に指摘されて初めて気づいた私。

でも今は、普通に載せても抵抗がなくなった。
(写り具合は結構気にするけど(笑))

このままの私でもいいんだ、
という気持ちが芽生えてきたので、
変におどおどすることもなくなったし、
投稿の内容も、心の内を素直に表現するものに
変化して来たのは、自分でも実感している。

そんな心情の変化があり、
今までのようにFBの友人限定で投稿するだけでは、
自分の中では収まりきれなくなってきた感があり、
もう少し他の人にも読んでもらいたいと思うようになった。

私の中にあるステージを、
FB友人限定からこちらに進めたいと思い、
半年以上放置していた
noteのアカウントだったけれど、
再スタートさせることにした。

きっと自分の中で、少しずつ変化が起こり、
心がステップアップを始めたのだと思う。

私の記事が、どれくらいの人の目にとまるか分からない。
でも、ご縁のある人にふと共感してもらえ、
誰か一人でも心に響くと感じてくれる人がいると、
心の中で願いながら…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?