見出し画像

減量-記録①(1日目〜14日目)大会に出場に向けて

どうも。
TOMOです。
9月24日(日)に開催される
「ベストボディジャパン那覇大会」
2度目の出場をすることを決め、
6月から減量を決意したそんなお父さんです。

またしばらくは炭酸が夜のお供になりそうです。

前回のnoteで、
大会に出る決意をしました。

その決意からはや2週間がたちました。
今回は記録としてその経過を報告したいと思います☺️

(以下、上裸の画像が出てきます。)

(不快に感じるかも知れません。ここから先は閲覧注意です。)
(よろしくお願いします🙇‍♂️)























まず、減量開始前がこちら

6月1日
(減量1日目)
(アルコール7%お酒とわさビーフが大好き)

体重が65kg(これでも人生MAXです、、、)
お腹に対して腕の細さが際立ちます、、、。

これから9月に向けて少しずつ変わってくると思います。

きっと、、、。

よく
「痩せる必要ないんじゃない?」とか
「もっと太ってからでいいよ」とか
言われますが、

あくまで、、、あくまで、自分の考えなのですが、
「大会に出る!」と決めて過ごすのと
「増量してからでいいや、、、」と決めて過ごすのとでは
1年間の質がものすごく違うと思います。

もちろん、しかっりと長期スパンで徹底的に意識して3年後のゴールを目指し増量する方もいるとは思いますが、、、自分はそこまで集中力が持たないので、
毎年、今持っている肉体を生かして挑戦した方がいいと考えました。

いやしかし、ほんと筋トレにしろ、
食べることにしろ、才能がないなぁ、、、と落ち込む毎日です。

さて、前置きはこのぐらいにして、

6月1日から2週間後の身体がこちら

6月14日
(減量14日目)
(自分だけ旅行に行けない夢を見て最悪の目覚めの中、撮影)

どうでしょうか?

2つを並べてみた画像がコチラ。

お!少し変わっている!?

若干、ウエストが絞れている気がしますね‼️
腹筋の上部も出てきているように見えます。

この2週間の体重の推移がコチラ。

6月1日 64.7kg
6月2日 65.5kg
6月3日 65kg    
6月4日 64.8kg
6月5日 64.9kg
6月6日 65.4kg ※1
6月7日 64.6kg
6月8日 64.4kg
6月9日 64.1kg
6月10日 63.9kg
6月11日 64.5kg ※2
6月12日 64.8kg
6月13日 64.2kg
6月14日 63.9kg

結果的にいうと、
64.7kgから63.9kg
0.8kgの減量に成功しました。

主な取り組みとして、
まだまだ序盤なのでお米の量だけの調整を行いました🍚

トレーニング後の朝は200g
トレーニングオフの朝は150g
お昼は150g
15時は150g
夜は100g

他のおかずや汁物等は家族と同じものを食べています
もちろん、お菓子やお酒等、明らかに妨げになるようなものは食べません。
そして、必要でないと感じた食材(例えば惣菜コーナーで買った揚げ物等)は食べず、妻が作ってくれた物なら揚げ物でもハンバーグでも食べるという感じです。
この2週間の経過で減量の方向性を決めていくつもりでしたので、
今回、ストレスなく体重を減らせることができてよかったです。

ただ、
注目して頂きたいのが6日と11日の体重です。
そこでなぜかグンッと増えているんですよね。

体重は毎日同じ時間に計測したとしてもこのような変動があります。
上がったり下がったりを繰り返して、、、少しずつ下がっていく。

毎日の体重に一喜一憂せず、
2週間や1ヶ月単位の視野が必要だと改めて痛感しました。
あと、大切なのは結局見た目です。
体重は増えているけど、よく見比べたら少し変わってきているな、、、等
この少しの変化に気づくことがとても大切になってくると思います。

今後は、
現在ある程度の成果が出ているので、
もうしばらくお米(炭水化物)の量をコントロールする減量を続けてみたいと思います。
そこで、減るのが止まってきたらまた次の対策を考えていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました😄
次回は、さらに2週間後、、、
6月28日にまた記録を出せたらと思います🗒️
少しでもいい体になっていますように、、、。

夕食の一例。
妻に感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?