見出し画像

大会また出ます(2度目の挑戦と今後のnote🗒)

どうも。
TOMOです。

36歳、二児の父。

ようやくまた今年も大会に出る決心がついた

そんなお父さんです。

そんなどうでもいい決心より、、、

こんなところに「ザバスのプロテイン」を
ポイ捨てする筋トレ好きさんがいることが
許せない。
『いやー今日も追い込んだなぁ腕パンパンだよ』
『トレ後のプロテイン最高!』
ポイッ
てか。

筋肉が全部溶けてしまえばいいのに、、、
そして、私の筋肉が増えればいいのに、、、
あと、給料や退職金、年金も増えればいいのに、、、
あと、1億でいいから宝くじが当たればいいのに、、、
あと、若返りたい。ほうれい線が最近気になるのよね。
マイホームも欲しいな、、、。
etc

まず、
今年、出場するのが

『ベストボディジャパン那覇大会』

開催日は、9月24日(日)
今回で2度目の出場で、
前回は全くかすりもせず、、、即予選敗退しました^^;

前回の敗因として、

①人生初チャレンジでものすごく緊張した。

②自分に自信がなかった。

③減量の期間が長すぎた。

が、あげられます。

(細かいことを考えればもっとありますが、、、)

①はすぐには改善できそうもありませんが、
今回で2回目なので、前回よりは見通しが持てるかな、、、と。

②は今でもそうなので笑
気合いで乗り切るしかないですね。
9月だけナルシストに生きます。
解決策はこれしかない。

③が1番の敗因だと思っています。
前回は12月よりも前から食事を意識し始め、、、
1月、2月、3月、、、9月までずっとずっと自分で自分を縛り付けていました。
そのせいで、ストレスも溜まり、
病気にも何度もなり、身体は絞れたものの
メンタルはおかしくなっていたとおもいます。

しかし、逆に半年頑張れたという強みになっているとも、、、
思っています。
(何度も挫折しましたが、、、)

そこで今回は、

『失敗してもいいから、減量期間を3ヶ月にする』

を大きなテーマとして頑張っていきたいと考えています。

具体的?ではなく大まかな計画としては、、、

現在の体重が65kgなので、
(軽いですよね、、、)
ここから毎月−2kgを目標に落としていきます。

なので、

・6月から7月 63kg
・7月から8月 61kg
・8月から9月 59kg
・9月から大会 

という計画です。

前回の大会時の体重が55kg程度でしたので、
5kgも筋肉増えているような計算になっています。
(強気)
日本肥満学会によると、
「ひと月に筋肉量を減らさずに落とせる体重は2kg」
と書かれていた?と思うので、
それを基準にしたいと思います。

で、結果的に絞りが足りてなかったり、
逆に体調を崩してしまった場合等は、
自分の計画は失敗だったと素直に受け入れたいと思います。

これ履きたい。
居酒屋でネタでしか履いてない。
ちゃんとステージで履きたい。
5500円
居酒屋以外で履きたい。

ということで、
今後のnoteでは、
大会に向けての自分の身体の変化を画像で載せていきたいと思います。
少しずつ変わっていく(予定)の身体を見ていただければと思います。
2週間おきぐらいに更新で、その期間意識したことや挫折したことや我慢したことや
体調の変化等を報告できればと思います。
(思います。が多くて頼りないですね。)

はぁ、、、最初の投稿の画像載せるの嫌だな。
カットないし、細いことに変わりはないから
見る人によっては妖怪の「餓鬼」に見えることでしょうね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊

(次回は、2週間後の6月14日あたりに書きます。
大したことない身体を見てやってください。)

頑張ります🔥
このシリーズの最後に
いい結果が報告できたらいいなぁ、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?