見出し画像

マインドフルネスとACTで(アクト)で自信をつける方法をざっくりと#1

  みなさんこんにちは。早速ですがみなさんには「自信」がありますか?大勢の人の前でプレゼンテーションを行ったり、気になっている異性をデートに誘う時だったりどうしても「自信」が持てず大胆な行動を取れないという方は多いと思います。
 そんな人のために今回はマインドフルネスと心理療法ACTを使い「自信」を身につける方法をわかりやすく、そして今日から実践できるように何回かに分けて
手法を紹介していきたいと思います。

 今回参考にした本はこちらっ

自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフルネスと心理療法ACTで人生が変わる ラス・ハリス

 という本。私達臆病者にとっては「行動」という言葉が少々苦手で耳を塞ぎたくなるワードなんですがラス・ハリスさん、、、、
とは言ってもやっぱり自信をつけたければ「行動」をしなければならないのが事実。何事も経験していかないとその出来事から浮かび上がる問題も把握できないし「自信」もつかないですよね。
本書ではその「行動」をどのようにすれば取れるようになるのか具体的な策が紹介されています。
なので私なりに「これ使える!」と思ったテクニックを本記事では紹介したいと思います。


この記事を読むべき人

  • 「自信」が無くてやりたいと思っている事に対して行動できずにいる人

  • 不安が強くなかかな行動に出れない人

  • 「自信」をつけて積極的、能動的に人生を送りたい人。

この記事で得られる事

  • 「自信」というものの誤った認識を解き新たな「自信」を理解し構築できる

  • 「自信」をつけるテクニックを学べる

  • テクニックを学んだことで今日から行動することができる

では早速紹介していきます。

なぜ私達は「自信」がないのか

 自信自信を身につける方法を知る前に私達がなぜこんなにも自信が無いのかを知る必要があります。

  1. 期待が大きすぎる

  2. 自己評価が厳しい

  3. 恐れに囚われる

  4. 経験が不足している

  5. スキルが不足している

それぞれ解説していきます

期待が大きすぎる

 自信のない人の多くが自分に対する期待が大きく「こうでないといけない」「こうあるべきだ」と自分に対し常に完璧を求めすぎてしまい完璧主義に陥ります。
例えば英語を喋れるようになるために語学留学に行きたいと考えている人が自分の英語力へのハードルを高めに設定しすぎて「まだ留学にいく語学力がないから」とまず現地に行ってネイティブの英語に触れることが大事なのに一向に留学に行かないというケースが一つ挙げられます。
もちろんある程度は準備が必要ですが準備ばかりしていては先に進めません。結果留学という行動に出れず英語喋れるという「自信」をいつになっても身につけることができないのです。

自己評価が厳しい

 人間の心は進化の関係上ネガティブな感情を持つようプログラムされています。原始の時代では常に最悪を想定し行動を起こさなければ生き残ることが困難でした。そのためネガティブな感情を見つけ出し最悪を予想する傾向があります。このネガティブ感情は適度にあると行動するのに良い影響を与えますが行き過ぎると自己否定につながり自己を厳しめに評価してしまい行動が取れなくなってしまいます。

恐れに囚われる

 自信がない人の多くは悪い事が起こったり、事態が悪化することが怖くなったり拒否されたり、笑い物にされるのではないかという恐怖を恐れています。つまり恐れそのものを恐れています。その結果自信が蝕まれ行動を起こせなくなってしまいます。

経験が不足している

 当たり前ですが経験したことが無いことに対して人は自信を持つことはできません。
例えば周りからすっごく面白いとされている素人がいきなりお客さんの前で「お笑いをしろ!」なんて言われたら絶対緊張して何をすればいいのかわからなくなりますよね。お笑い芸人さんは「舞台やネタの経験」があるため堂々とお客様の前で面白いことができるのです。
このように経験がなければ自信を持って何かをするのは難しいのです。

スキルが不足している

 何かをする際そのスキルがなければ自信を持てないのは当然ですよね。
業界未経験の人がその業界に飛び込んでいきなりバリバリ仕事をこなすなんてことはありません(簡単な仕事の場合除く)その仕事をしながら徐々にスキルを身につけ自信を習得していくのです。

まとめ

 今回はなぜ私達がこんなにも「自信」が無いのかを紹介しました

  1. 期待が大きすぎる

  2. 自己評価が厳しい

  3. 恐れに囚われる

  4. 経験が不足している

  5. スキルが不足している

これらが要因で私達の自信は大きく損なわれています。
ではどうすればこの自信を損なわず身につけることができるでしょうか?
次回は自信を身につける4つのステップを紹介していきます。
是非お楽しみに!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。








この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,952件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?