見出し画像

23/50 のぶみさんの絵本に出会えた

一気に猛暑。

お家にこもっていることが多いけれど、よりいっそう体に気を遣っている。

「一作業、一休み」

洗濯物を干したら、座ってお水を飲んで一休み。
洗い物をしたら、横になって一休み。
図書館へ本を返したら、深呼吸して一休み。

しんどくなかったとしても、一休み。

次から次へと家事やしたいことなどが頭に浮かんできて、つい、ひとつづきで作業をしてしまうことがあったが、「一作業、一休み」を意識するようになってから、体と心の状態を感じる余白を持てるようになった。良き!

やってみたことも、今日で23個目!

こうして、報告記事を書いているけれど、
やったことの事実報告をしたいわけではなく…

やってみるまでの試行錯誤のプロセス。
やってみた後の自分のこころの変化・気づき。

そういったことを大事に書いている。

ぜひ、そのストーリーや、変化している様子などを楽しんで読んでもらえると、とってもうれしいです♪

まるまる


さて、今日もひとつできました!
「のぶみさんの絵本を買う」

のぶみさんのことは、
「ママがおばけになっちゃった」という絵本が有名で、お名前は存じ上げていた。

最近、たまたまInstagramのタイムラインで、
「おすすめ」に流れてきたのがきっかけで、
のぶみさんのことが気になり始めた。

Instagramの投稿がすごーく興味深くて。

●イライラするママとイライラしないママの違い

●胎内記憶の子300人がママをどうやって選んだか教えてくれた

●6歳までの男の子こうするということを聞く

 のぶみさん Instagramより

上記のようなテーマにしたがって、手書き文字&イラストで紹介されている。気になって、どんどん読み進めてしまった。

特に、胎内記憶のある子に聞いた話が、妊娠中のわたしにとって、ちょうどダイレクトに心に響く内容だった。

「胎内記憶なんて本当にあるの?どうなの?」

と、正直30パーセントくらい頭の片隅では思っているが、

「なんかそういうのもあるのかもしれないなぁ…
信じてみるとおもろいかもなぁ」と思っている節もある。

そして、とりわけ気になった絵本。

それが、「うまれるまえにきーめた」

気になってからも、なかなか手に入れる機会を逃していた。
Amazonでポチればいい話なのだが、本を手にとった時のこころの揺らぎを感じたくて、大きなショッピングモールの書店に出向いてみるが、残念ながら見つけることができず…

それが、たまたま寄ったTSUTAYAで見つけることができた!

スーパーの帰り、
「アイス食べようか」と旦那さんが提案。

わたしは悩んだ末、思い切って、
「サーティーワン」を選択!

今の気持ちは「これ!」

わがままかもしれないけど、
自分の気持ちを大事に。

その「サーティーワン」の横にTSUTAYAが併設していて、思い出したのだ。

「あ、もしかしたら...もしかすると......、絵本あるかも?」

小さな書店だったので期待薄だったが、なんと発見!!

うれしい、うれしすぎる。

自分の気持ちにしたがった結果、
こんなストーリーが展開しているなんて。
おもしろいなぁ。

ということで、読みました。

画像2

内容は割愛させていただくが、
これは、「子ども」のための絵本、というよりは
「ママ」のための絵本というべきかもしれない。

ますます、我が子との出会いが楽しみになったよ!


今日も読んでいただきありがとうございました。

どんなものにも意味があり、そこには愛がある。


さんかく


追記(7/20)

のぶみさんのこと、詳しく知らず、
最近過去の経歴や、ある歌詞などを読ませていただき、ショックを受けました。

胎内記憶についても、賛否両論あると思います。
それによって救われる方、
逆に傷つく方、だから、一概に信じる信じない、
正しい正しくないは言えないと思っています。

私自身は自分の信じられるものを
公平な目で見て判断したいです。

この絵本はわたしは大切にしたいと思っています。
ママにとっての絵本だと思うので、
読み聞かせする絵本としては、他の絵本を選びます。

いいなと思ったら応援しよう!

やまだ めぐみ
サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。

この記事が参加している募集