見出し画像

わたしの本棚71夜~「春のお辞儀」

 2014年、心斎橋の「リズール」に長嶋有氏がゲストとして来られ、講演がありました。それに合わせて、心斎橋商店街のアセンスという本屋さんが、長嶋有フェアを催してくれて、そこでサイン本を購入しました。残念ながら、今、アセンスは閉じてしまいましたが、その時、小さな栞やブルボン小林著書一覧など手作りのおまけも頂き、今も本にはさんでいます。

☆「春のお辞儀」長嶋有著 ふらんす堂 2000円+税

 デビュー作「サイドカーに犬」も好きでした。根岸吉太郎監督、竹内結子主演の映画も良くて、当時27歳だった竹内結子さんは溌剌として素敵でした。「春のお辞儀」は著者の第一句集です。好きな5句です。

☆スネオの母オホホと笑う秋の晴

☆立ったままキリンよく寝て若葉風

☆ため息を覚え少年夏の空

☆フランスパン端まで食べて雲の峰

☆人間と畳を飛んでカマドウマ

#春のお辞儀 #長嶋有 #推薦図書 #読書感想文   #ふらんす堂



この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?