マガジンのカバー画像

シュタイナー教育な日々

8
運営しているクリエイター

#子育て

一つの命

一つの命



どんぐり自然学校(シュタイナー教育ベースのフリースクール)では、

毎年、子どもたちが田んぼで米作りをしている。

今週は、代かきをするため、学校から車で20分ほどの

所にある田んぼまで行って、2年生は田んぼでどろんこ遊び

4、5年生は、代かきをしていた。

その田んぼのそばで、5年生の男の子が子猫を見つけたらしく、

近くに母親猫がいる様子もない上、かなり衰弱していたようで

子どもたち

もっとみる
漢字を習う

漢字を習う

シュタイナー教育をベースに学ぶ
どんぐり自然学校に通う小2の娘は
今、新しい漢字を学ぶ喜びに満ちています。

娘は、2歳半から、どんぐり幼児園へ通っていました。
シュタイナー教育では、幼児期は、
知育は行わず、指先をよく使う遊びを
とことん行います。
自然の中で、遊ぶ事が幼児期には
必要なのだそうです。

それゆえに、彼女は、
年長組になる頃には
字が読めるように
なりたい欲求が、Maxまで高まっ

もっとみる
魚釣り

魚釣り

どんぐり自然学校では、毎年、ほぼ子どもたちだけで

決行する屋久島キャンプがあります。

教師や、父親たちも数名補助しながらではありますが

歴代のどんぐりっ子たちは、屋久島で

縄文杉を見に行ったり、昨年は太鼓岩まで登山しています。

屋久島キャンプに行く前に

まずは、グループ活動の一貫で、地元に一泊キャンプが

開催されます。今年は学校でのキャンプとなりました。

ライフジャケット着用での活

もっとみる
算数の宿題

算数の宿題

鹿児島市のどんぐり自然学校に通う2年生の娘は、今、足し算引き算を学んでいます。どんぐりでは、シュタイナー教育を基礎に子どもの成長に合った学びを提供してくれます。

シュタイナー教育的にはプラスチックのものは使わない方が良いのですが、娘と旦さんは、定期的にプラスチックのものを家に持ち込みます。

昨夜は、算数の宿題をする際に、それを利用していました。

ご存知の方も多いかもしれませんが、シュタイナー

もっとみる