マガジンのカバー画像

時雨々というヒトの在り方

39
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

2020/06/26

2020/06/26

昨日あそこまで盛大にフリをして記事を〆たんだから、今日それについて書かない訳にはいかない。それは分かってるから、少しだけ今の精神状態について書かせて欲しい。

端的に言うと、ズタボロ。自分がこんなにショックを受けるだなんて思ってもみなかったから、凄く吃驚している。何が起こったかと言うと、僕の「部活動」が終わったんだ。

まだまだ、これからどうなるかって時期にウイルス休業に入った。新入生の勧誘をした

もっとみる
2020/06/22

2020/06/22

僕自身は別に大した面白味の無い人間である。普段はせいぜい人の考えたギャグを発展させる位しかしていない。その僕の人生が中々に面白いのは、単に身の回りの人間が素晴らしかったからというだけだ。

友人にだけは恵まれて育ってきた。まず小学生以前の友人関係は、今の僕の価値観からするとあまり好かないが、当時の僕にはハマっていた。これは十分に恵まれていると言えるのではないだろうか。そして中学以降は良い友達を持て

もっとみる
2020/06/07

2020/06/07

昔から母親は音楽プロデューサー・小室哲哉のファンだった。今でも週末にはDVDを見たりCDをかけたりする。取り分け母親はTM NETWORKが好きで、それなりにマニアックな品なんかも我が家にはあったりする。

僕が物心付いて間もない頃、車で家族旅行に行った帰りの事を、僕は今でも覚えている。その旅行でどこに行ったのかも、それがどんな季節だったのかすら思い出せないが、その記憶だけはハッキリと奥底にある。

もっとみる
2020/06/06

2020/06/06

明日は中学を卒業して以来会ってなかった友達とランチしに行くので今からバチクソ楽しみなんだが、じゃあなんでこんな時間(現在25時15分)まで起きてるんだって話。計画性の無さもここまで来ると才能だね。我ながら情けない。

一昨日、記事にも書いたようにコンビニに行った。で14時だかそのくらいに家に帰ってきて、疲れてたもんでそのまま6限を受けないまま爆睡しちまった。起きたら6限が終わる10分前で、慌てて課

もっとみる
2020/06/03

2020/06/03

今日は流石に外に出なきゃまずいと思った。とはいえ特に行くアテも無かったが、とりあえず授業をささっと終わらせたのが昼前。そこから昼飯を作って食べた。

これはライフハックだが、山芋や長芋を適当に切って山葵醤油で和えて、ご飯にかけると美味しい。ここに生卵を落とし、かつお節を乗せるのが良い。これに適当に昨日の晩飯の余り物を暖めれば、昼飯としては十分すぎるほどに満足できる。

で、お気に入りのCDを聴きな

もっとみる
2020/05/31

2020/05/31

やぁnote。今日は「読んだ本の感想を書きませんか?」とな。面白いから明後日あたりはそれを書くことにしようかな。

明日は登校日なのでさっさと書き上げて寝たいが、まぁこれも書くのに30分以上は掛かるだろうな。書き終わったら、もう秒で寝る。

昨日の話の続きをしよう。

僕の、忘れられない転校生「サトミ」の話だ。サトミはある3月の始め、校庭の桜が少しずつ花開く支度をする朝に、僕の前に舞い降りた天使で

もっとみる