見出し画像

浮いたり沈んだり、感情の波が激しい

もうすぐ念願の給料日。

復職して初の給与。

私は色んな意味でドキドキしていた。

今月は時短勤務、そしてそれに伴い、

給料減額。

当たり前と言えば当たり前だが、

地味にへこんでいた。

そしてその制度はどうやら最近変わったらしい。もちろん会社ごとに違う。

ざっくりと計算して・・・

家賃やら公共料金など固定費は賄える。

後は私は質素倹約努めればそこまで貯金取り崩さなくても平気かなと思っていた。

覚悟はしていた。

ようやく給与明細を貰い、かなり緊張した。

こんなに緊張してみるのは初給料くらいだろうw

数字を見た時、私は唖然とした。

あれ?あまり変わってない?

良かったと言えば良かったのかもしれないが、

ひょっとしたら収入が少ないので、税金や保険料やら差し引かれる金額も少ない。

多分そこだ。

よく給与多くても税金分が引かれるから意味ないとか聞く。

とりあえず、一安心。

問題なく暮らせそう。

こんな冷や冷やする思いするのは辛いので、

多分来月から通常勤務に戻るだろう。

少なくともそんなこと考える余裕は出てきたから。

とは言え先を考えると不安は尽きなくてモヤモヤはしてしまう。

今の職場の上司に少しだけ話してみた。

結局何故私が病気になったか細かいところまでは知らないらしい。

本当に知ってるのは人事関係の人のみ。

正直、病気のこと、人に話すのはまだ怖い。

どんな風に情報が捻じ曲げて伝わるかわからないから。それもある。

それでも言わないと理解してもらえないこともあるから。

言っても届かないこともある。

でも言わないと誰にも一生届かない。

そんなことを考えて気分が揺れてる。

それ以外にも色々と・・・感情の波にアップアップ。

とにかくアウトプット。書け書け〜

脳内に溜めないこと大事!


今は再発をしないように努める。

それが大事。

仕事はしたい、働きたいから😭

働ける場所があることに感謝して。


今日も一日頑張った👏



そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️