見出し画像

身体がもう無理だよと悲鳴を上げていた

このところ朝、会社に行く電車に乗るとまず、

息苦しさがくる。

マスクなんてしてられない。

でも周りに人はいるから少しは遠慮する。

なんとかゆっくり呼吸を整えようとしても、閉塞感、喉の渇きが半端なくて苦しい。

そして謎の吐き気がむかむかとこみ上げてくる。

それでまた苦しく、

このままだったらどうしようと不安になる。

そんな時、スマホ見るのも辛いから何も出来ない。

そして訪れる身体の痺れ。

手からきて、足。時には腹部の圧迫感。

そして冷え。


もう、無理!

とついに途中下車をしてしまった。

帰るにも満員電車に乗るのは嫌だから、

動くに動けない。

だが、不思議と10分もしないうちに治ってしまう。


だから、自分でも気づかれない。気のせいかなって。

ご飯とかも普通に食べれる。

熱とかは一切ない(低体温過ぎるかもしれないけど)




けど、これが頻繁になるのは本当に辛いから

ちゃんと病院行く。



心のうち

話したい。



多分、パニック障害なんだろうな。



会社の上司には話したけど、あまり取り合って貰えてなかった。

無理するなと言われても、言葉だけ😭

私は時短にして欲しいと言っても突っぱねられ、

休みについても軽く流される現状。


もう、あてにならないね。

私は私の為に生きる。


・今出来る対策

人が多い時間帯を避ける。

飴や水を常備。

ゆっくり、深呼吸。


休みの日、今リハビリも兼ねて電車に乗ってるが、空いてるのもあり、苦しくないから、やはり原因は仕事だよね。

とりあえず各駅停車で。

回り道でも、

のんびり、のんびり。

ハードルは上げすぎない。



そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️