見出し画像

今、娘が一番興味のあることをホームスクールに取り入れる

こんにちは!ヒューです。

この記事では、2023年4月に娘はが新一年生になり、私たちは娘に最高の教育を提供するために、「ホームスクール」という新しい挑戦に取り組み、自宅での学習を計画し実行しています。


この記事では、その内容についてご紹介しています。


先日、Amazonで娘用のタブレットパソコンを購入しました!


以前から検討していましたが、外付けキーボードにするよりはタブレットパソコンで購入すればいいのか!ということで、10インチでかつ付属品もたくさんありお手頃価格のこちらに決めました。


これで、インターネット学習(計算問題)をしたり、YouTubeで動画視聴をする予定です。


よく使っている学習サイトは、こちらです。

100マス計算問題

http://nll.red/index_100masu.html

プリントするものもありますが、紙のゴミが増えてしまうのでこちらをインターネットでゲーム感覚で行ってます。

算数は積み上げが大事だと感じているので、幼稚園の年長さんから数字に慣れるように意識しています。

とはいえ、本人のやりたいという気持ちが大事なので、基本的には自分で考えて教科書やドリルを進めています。

そして、その他で娘が今、一番興味があることといえば、「バレエ」です。

先日、芸術文化センターのアートライブラリーに行き、バレエに関する本を借りてきました。毎日、貪るように読んでます。

また、バレエの動画を見るのが楽しいようです。


バレエの演目は、シンデレラ、眠れる森の美女、コッペリア、ジゼル、ドン・キホーテ、ロミオとジュリエット、白鳥の湖、くるみ割り人形、アラジン、不思議の国のアリスなど

過去の名作がほとんどです。


これらの作品にとても興味を持っているので、文化や歴史を学ぶためにもとてもよい機会です。

人間関係の感情的な部分を理解しないと話の内容がわからないので、「どうしてこの時、この人はこういうことするの?」と疑問を持ち、人の感情を理解しようとしています。

わたしは「この人はこの人が嫌いだから、相手に悪いことをしているんだよ(白鳥の湖の、王子様と悪魔のフクロウの戦いについてなど)」と状況を説明しています。


そうやって文学や芸術は娘のイメージや想像力を育むトレーニングになると感じました。

そして、小さい時から、美しいものや豊かなものに触れられるよう、これからも積極的に本人が興味を持っていることを取り入れ、吸収してほしいです。


娘が好きな「ウクライナ国立バレエ」

https://www.youtube.com/watch?v=fmQVsjhmRQ4


悪魔のフクロウが出てくると、下の息子と一緒に「キャーキャー」言ってみています。

怖いもの見たさなのか??わかりません(笑)

また、このバレエ団が「旧キエフバレエ」ということで、ウクライナについても、今戦争をしていること、国がなくなってしまうかもしれないことを家族で話しています。



◆LINE公式で、我が家の日頃のホームスクールの様子や学習情報をお知らせします。登録してください。

◆「子供たちと未来のために」「教育格差を減らし、教育機会を増やすため」オンラインサロンを始めました。

◆国会図書館へ寄贈を応援してください

ペーパーバックの15冊以上の販売実績が必要です。この日本で貴重なホームスクールの本をご購入いただき、教育格差、教育機会を変えるためにあなたの力を貸してください。

不登校も怖くない!ホームスクール超実践法: 日本でのホームスクールの実践方法と不登校児の成長への道


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?