マガジン

  • にゃんふぉと

    ねこの写真をまとめました。お試しで毎月二回、日曜に更新します。

  • シンプルライフに向けて

    シンプルに暮らすために持ち物を断捨離していきます。持ち物や今の生活や習慣についても見直していきます。

  • 【お気に入りと暮らす】My favorite things

    お気に入りのものたちを集めました。 アイコンはお気に入りについて考えるきっかけになったiPhone 12 miniです。

最近の記事

気持ちが沈みすぎてnoteが中々書けない日々が続いてしまってるけど…いつかまた抜け出せるよな〜とゆるい気持ちを忘れずに。猫に癒されています🐈

    • +3

      おうちのにゃんたち iPhone12 miniに変えてから写真撮りまくってます

      • 「ボロボロだけどお気に入り」の扱いが一番困ると言う話

        今回は、何年も使っているパスケースを手に取ってみました。 使い勝手も良くて見た目も好みでお気に入り、でも…。 このペンギンのバッジは江ノ島水族館行ったときに彼にプレゼントしてもらったものです。可愛い。突然ですが私ペンギンが大大大好きなので…あーほんとに可愛い!! そして本体は お店で見た時一目惚れして購入しました。色合いも手触りもすごく好きでお気に入りなんです。あと、使い勝手も良くて…ほんとにお気に入りです。 なんですが もう、結構ボロボロなんです…。 片付けで

        • 「耳読」なるものを初めて知った。電子書籍をSiriが読み上げとかできるんですね…!これは捗りそう。やっぱり今後本は電子書籍で買おうという気持ちが強くなっていく…。

        気持ちが沈みすぎてnoteが中々書けない日々が続いてしまってるけど…いつかまた抜け出せるよな〜とゆるい気持ちを忘れずに。猫に癒されています🐈

        • おうちのにゃんたち iPhone12 miniに変えてから写真撮りまくってます

          +3
        • 「ボロボロだけどお気に入り」の扱いが一番困ると言う話

        • 「耳読」なるものを初めて知った。電子書籍をSiriが読み上げとかできるんですね…!これは捗りそう。やっぱり今後本は電子書籍で買おうという気持ちが強くなっていく…。

        マガジン

        • にゃんふぉと
          3本
        • シンプルライフに向けて
          5本
        • 【お気に入りと暮らす】My favorite things
          11本

        記事

          散らかすことを繰り返してわかった【散らからないコツ】

          掃除しても、物が散らかり、また掃除して…でもまた散らかって… なんてこと、よくありますよね。 散らかすことにおいては右に出る物がいないと自負している私なのですが… この度、巷でよく言われている整理整頓のコツを実践してみました。 その中で気付いたことがあったので、それについて書いていこうと思います。 それでは、実際私がやってみた整理整頓のコツ書いていこうと思います。 ①物の定位置を決めること掃除の本などでめっちゃよく書かれてることですよね。皆さんも良く見かけると思いま

          散らかすことを繰り返してわかった【散らからないコツ】

          普段のクレンジングを手放すためにコスメを見直す

          こんばんは。 今日は化粧品について見直していきたいなということについて書いていきます。 化粧を落としきれないのが一番肌にダメージがあるんだよ って言うのは良く聞く話ですよね。 という、まあそんなの分かってるです。ですが、化粧を落とすってのは、めちゃくちゃ面倒な作業なんですよね。 帰ってきて忘れて寝てしまって、起きたら絶望するみたいなことを何回経験しただろうか・・。 そんな感じなので、ツヤツヤな肌!みたいなのはもう諦めているんですが、普段の生活の中でそういう意識が働くのが

          普段のクレンジングを手放すためにコスメを見直す

          メルカリはじめました。1日一冊を目標に本を手放してます。

          こんばんは。 シンプルライフに向けて絶賛断捨離中です。 そして、ついに最近メルカリを始めました。あの、メルカリです…。流行りに流行ってましたが、なかなか流れに乗れずにいました。 読んだ本を中心に出品しております。 好きだけど、紙の本を手放したい今は電子書籍なんかも主流になってきて、最近はaudiobuleというサービスで音声で本の内容を学習することができる時代になりました。 紙の本はかなり好きなのですが… 残念ながらかなり場所をとります。 場所を取るっていうのは、知

          メルカリはじめました。1日一冊を目標に本を手放してます。

          Bluetoothイヤホンを買ってみました

          急に寒くなって、いよいよ冬って感じになってきましたね。 この前イヤホンの売り場に行ってきました。 そこで2000円ぐらいの安価Bluetoothイヤホンを購入したのですが、買ってみた感想としては ・イヤホンが絡まらずに過ごせるの最高 ・スマホを鞄の奥にしまっても音楽や動画が聴けるのでスマホのいじりすぎを防げるので読書や勉強が捗る など、全体的にワイヤレスイヤホンは最高って感じでした。 ただ、充電しないといけないと言う手間があったり、外出してる最中に充電がきれてしまう

          Bluetoothイヤホンを買ってみました

          ピアスホールを手放すかどうか。

          ピアスとピアスホールを断捨離するかどうか、考えてみました。 長年ピアスホールを開けてますが、ピアスを使う機会はごくわずか。 これを機に手放そうかと考えてみましたが…。 無理でした。 ピアスをつけることに対して昔から憧れがあり、ピアスホールを開けた時は本当に嬉しかったことを覚えていまして。今もつける時はやっぱりテンションあがります。 ほんのわずかな機会だとしても やっぱりつけられるようにしていたいと、改めて思いました。 ピアスもピアスホールも【手放さない】ことにしま

          ピアスホールを手放すかどうか。

          好きにこだわることの重要性とお気に入りになる難しさ

          my favorite things が10個になりました。 区切りがいいので、ここまでで思ったことを書いていこうと思います。 自分の持っているものを「これは好きか?お気に入りって言えるのか?」と考えることのメリットとデメリットをまとめてみました。 メリット好きなものを考えるのは精神衛生的に良い お気に入りに囲まれた暮らしはテンションが上がる デメリット持っているものの不満点を考えるとモヤモヤしてしまう 「お気に入り」と言える基準が高すぎると自分が苦しくなる 現状でも十

          好きにこだわることの重要性とお気に入りになる難しさ

          My favorite things 10

          今日のお気に入りは モバイルバッテリー です。 今までコンビニで売ってるモバイルバッテリーを使ってました。 ですが、最近片付けしていたらauで数年前に買った結構ちゃんとしたモバイルバッテリーを発見しました。 バックの中身を減らすためにも、モバイルバッテリーを何個も持っていかずに、これ一個だけ持つようにしようかなぁと思ってます。 (念のため今持ってる小さいモバイルバッテリーは捨てずに持っておきたいですが) 色も白くてシンプルなので、いいですね。 ただ、Ankerのモバ

          My favorite things 10

          My favorite things 9

          今日のお気に入りは 化粧ポーチです。 猫の柄のポーチ。 唯一女の子っぽい持ち物かもしれません。 あとこのリップ入れもか。 こちらも猫柄です。 うちのカイくんとツーショット。

          My favorite things 9

          My favorite things 8 【改善したい点がひとつ】

          今日のお気に入りは Columbiaのリュックサックです。 黒い鞄はどんな服にも合わせやすいので、使い勝手が良いです。 容量は20Lで、かなりの量の荷物が入ります。 一泊泊まるぐらいなら全然いけます。 普段の生活から小旅行まで、いろんな場面でガシガシ使える、頼れる相棒です。 ただ、課題というか、ここは改善したいなっていう点が一つあります。 サイズが大きすぎて荷物を増やしすぎてしまうリュックが大きすぎて、あれもこれもと荷物を増やしすぎてします点です。 toiはシン

          My favorite things 8 【改善したい点がひとつ】

          My favorite things 7

          今日のお気に入りは ノートとペンのセット です。 スマホはありますが、一応いつでもメモは取れるように小さいロルバーンのメモ帳とペンと、ペンホルダーを持ち歩いてます。 ペンとペンホルダーは恋人に誕生日プレゼントでもらった(半強制的に笑) なので めちゃくちゃ気に入ってて 気に入りすぎて無くすのが怖くて持ち運ぶの躊躇います。 ペンの方は紺色です。 私の好きな色ドンピシャ! Parkerのボールペンなんですが、重さが程よくて、書きごごちもいいのです…高級感。ペンホルダーも

          My favorite things 7

          My favorite things 6

          今日のお気に入りはこちら coachのお財布です。 だいぶ昔に、母から誕生日プレゼントでもらったものです。 自分買った財布もあるんですが、やっぱり人からもらったものって捨てられないし思い出深いんですよねー。 どうせなら使っていきたいと思い、最近また使い始めました。 ミニマリストとは程遠いデカさですが…。とにかくデッカい。 ミニマリストさんたちが持ってるような.カードと少しだけのお金しか入らないような、ちんまい財布には憧れがあります。 なので、これがお気に入り

          My favorite things 6

          今日の手放したもの1

          こんにちは 今日はお気に入りじゃなく、手放したものを書きます。 Apple純正の 有線のイヤホンです。 iPhone XS買った時についてきたような気がします。 ホワイトで形も綺麗なので気に入ってました。 が、現在のiPhone12 miniで使うと、途中で接続が切れてしまうので、今回仕方なく手放すことにしました。 (イヤホンの不具合だと信じたいですが(・・;) ) Bluetoothイヤホンが欲しいと前々から考えたので、これを機に購入しようと思います。買ったらその

          今日の手放したもの1