見出し画像

日本人の得意な目に見えない心遣い

こんにちは。佳輪(かりん)です。
贈り物向けに名入れのできる縁起物の包丁を販売しています。


日本には人と会うときに手土産をもっていく文化があります。お相手にも寄りますが、皆さんはどんなもの選んで持っていかれますか?

手土産には、時間を作ってくれた相手への感謝の気持ち、手を煩わせてしまったことに対するお詫びコミュニケーションのきっかけなどがあります。いずれにしても、相手との関係を良くしたい気持ちから生まれるもの。贈る手土産は相手のことを考えたものがいいため、選ぶときも慎重になります。


一方、アメリカではモノではなく言葉。相手への感謝の気持ちをダイレクトに伝えます。日本語にすると、照れくさくなるような言葉もサラッと言えてしまうんですね。一辺倒な表現ではなく相手がどんなことをいえばハッピーになるのかを考えるように小さいころから言葉の訓練をしているそうです。


表現は違えど、相手を想う気持ちは変わりませんね。


確かにアメリカスタイルの言葉に出す表現も素敵ですが、日本の贈り物文化の素敵なところは、見えない心遣いが垣間見えるところです。相手の好み、(食べ物だったら)一緒に食べる人の人数、持ち帰りの時の持ち運びやすさなど考えながら選びます。

贈り物で心の距離を近づける


手土産選びの時は、これを意識してみたいと思います。

今日の参考図書はこちら


佳輪(KARIN)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?