見出し画像

庭にある花木vol.2 シマネトリコ

モクセイ科トネリコ属
花言葉は、「偉大」「荘厳」です。
名前の由来は、漢字の「戸練子(トネリコ)」常緑樹で、5月~7月に白いお花を咲かせます。

日陰でも育ちますがどちらかというと太陽が好きで寒さに弱い品種。我が家も昨年の冬、二株あったうちの一株が枯れてしまいました。

小ぶりの葉っぱがで、地植えに強く。庭のシンボルツリーとしても人気です。ハイドロカルチャーや水さしでも成長するので、室内観葉にも向いているようです。

引用:GreenSnap シマネトリコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?