見出し画像

巷で蔓延る歩きの嘘!?

皆さんこんにちは!

ボディコーディネーターのハルです!


今回は歩きの嘘についてお話しします🤲

このブログを読むと、

・正しい歩きが少し知れる

・土台を崩す歩きが予防できる


さて、皆さんは歩き方って気にしたことありますか?


呼吸

噛む

歩く

この3つは運動の中でも特に生きる上で

重要になってくる運動ですが、


ほとんどの人が

踵の角を地面について歩く

と思いがちなのですが、

正しくは

踵の面を地面について歩く

ことなんです!!


これ実はめっちゃ大事で、

歩くときに前ももがはったり

膝や股関節が痛くなったり

すねがめっちゃ疲れたり


この足の着き方1つで変わるんです。


しかも、

角をつき続けると、確実に足首という

身体の大黒柱が崩れます。


🔻詳しくはこれをみてね🔻
https://note.com/1001hrt/n/n2767e6dc4cb3

歩きの嘘は他にも山のようにありますが、

特にこれは大切なところなので、ぜひ皆さん

抑えといてくださいね✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?