Yuki Nagato/長門 佑紀

作編曲を学び、指揮を修行し、リコーダーを吹き散らかし、教育に関わる、といった具合に&q…

Yuki Nagato/長門 佑紀

作編曲を学び、指揮を修行し、リコーダーを吹き散らかし、教育に関わる、といった具合に"吹奏楽"を中心として色んな立場から音楽に関わっています。使い方は現在模索中ですが、感じた事をそのまま出せるツールにしたいです。

最近の記事

2024年度に向けて...

もう4月も下旬に差し掛かろうといったところ… ようやっと…、 2023年度の清算と、2024年度に向けた動きができるっっっ!!!!!🔥 実は、こんな状況でした。 お仕事関係をはじめとするご連絡等々、お待たせしてしまい申し訳ございませんでした…。色々とご迷惑やご心配をかけてしまいました。 “ちゃんと”ご報告ができる現在まではとにかく一寸先は闇の事態が続いておりましたので…SNS等も自粛しておりました。今はようやく“ちゃんと”ご報告できる状況を迎えております。 それ故に、1つ

    • ようやっと…夏の反省を… [ご報告や予告等も]

      台風の到来に伴って気温が落ち着くか…?と思っていたら、週明けからまた真夏日(最高気温が30℃以上の日)が続くようです…ここ数年は、2,3ヶ月と夏の期間が長い方が普通になって来たように思えます。冬の寒い時期も然り。 その内“季節”の概念そのものが変化し、「春」と「秋」という概念が空想化していく未来が訪れるのでは…などと勝手に妄想しております() さて、本当は夏の出来事も1つ1つに対して深く反省をしていきたいと思っていたのですが…色々と追われていたら気付けば9月も第2週。 この

      • 【吹奏楽団「笑」】とは?? [ご紹介&募集(!?)]

        正式名称:はじめの一歩吹奏楽団「笑」 (括弧内は“わらい”と読みます) 2023年1月7日(土)に初回練習を通して活動開始してから、ここまでまだたった7ヶ月の、若くて未熟な吹奏楽団です。 継続的な所属を決めて入団をする団員は10数名程の小さな音楽団とも言えます。 この度は来る8月20日(日)、初回となる「第1回演奏会」を開催いたします!場所は麻生文化センター大ホール、15:00開演予定です。(詳細は以下フライヤーをご覧ください!) 実は本日で、当日まであと20日! …と

        • 「幸せ」は、増幅する! [“共感”するということ]

            〜〜〜〜〜〜〜 何か幸せなことに出会えた!1ハッピー! それを誰かに話すことができた!2ハッピー! 相手にもその幸せを共感してもらえた!3ハッピー! ニコニコ笑顔で幸せな雰囲気!4ハッピー! 話が弾む!もっと楽しいことが起きる!∞ハッピー!   〜〜〜〜〜〜〜 私にとって「幸せ」は“共感”を伴ってこそのものだなと、以前からとても強く大切にしています。(それにしても少し極端な考えだったりもしますが…自覚済み…()) 例えば、コンサートに行った時。 1人で鑑賞に行った場合

        2024年度に向けて...

          「部活動」というものの在り方 [理念]

          今回は真面目に、今現在最も時間を使っている(≒本業みたいな扱い?)現場に対して、私自身の理念や思うところを綴らせていただきます。 こればかりは中途な内容にしたく無いので、他と比較してかなり長めの投稿となりますことを、どうかお赦しください。 [ ⚠️注意!⚠️ ] 不特定多数に届く媒体に発信している以上、教え子など直接指導を受けたことのある人がこの記事に辿り着くかも(ありがとうございます!!!)。 現在進行形でレッスンしている学校も含め、各現場に即した最良の方法を試行錯誤しな

          「部活動」というものの在り方 [理念]

          私の好きなもの① [オリジナル吹奏楽曲編]

          共感していただけるものが1つでもありましたら、コメント等ぜひ反応してくださると嬉しいです。 あわよくば語り合いなどしてみたいですね…!笑 URLを交えて沢山紹介しておりますので、ご存知の方もそうでない方もお楽しみいただけますと幸いです。(その内1曲1曲の紹介に特化した投稿も作成してみようか、などと画策中…) とりあえず、説明を交えつつ10曲紹介させていただきます。(知名度高い順な雰囲気で並べています、100%私見ですが…) 選曲に関するルールなど細かい話は、その後に補足と

          私の好きなもの① [オリジナル吹奏楽曲編]

          同じ「音楽」の瞬間は二度と訪れない、という話 [座右の銘]

          今回も話の内容を絞りながら綴っていきます。 「常に私自身が大事にしていること」 どの立場でもどんな現場でも大事にしていること。 同じ「音楽」の瞬間は、絶対に二度と訪れることはない という話。 まず…物理的に捉えてしまえば簡単なことです。 長年、中学1年生の理科の学習指導要領に入っている「光、音、力」の分野を少しでも覚えていれば、 “音の正体は「波」である” ということを知識的に知っている方は少なくないはず。音の正体を細か〜〜〜〜〜く見ていくと、電子音源などでない限り、

          同じ「音楽」の瞬間は二度と訪れない、という話 [座右の銘]

          小さな投稿から、コツコツと。[有言実行]

          [有言実行]の本体は後半です。 皆様の読みたいようにお読みくださいませ。  … … … 2022年末、「雑感」という形でかなり久々の投稿をしてから、また更に数ヶ月が空いています。ご無沙汰しております() その投稿内では「これからはnoteを活性化させたい」と考えているなどと綴っていましたが、この数ヶ月は結局それができないでいるのが現状…。 理由は…分かり切っています。 ① 人様に読んでいただく内容と考えると…つい文をまとめるのに時間を要し過ぎてしまう ② 書きたい内容

          小さな投稿から、コツコツと。[有言実行]

          雑感、2022年を振り返ってみる

          久々の投稿にて、最近の思うことをそのまま綴ってみます。 些か「読みやすさ」という要素が犠牲になっている部分がありますので、物好きの方のみこの先はお読みいただけますと幸いです🙇‍♂️ また、Twitterなど不特定多数が気軽に閲覧できる媒体よりは、選択して閲覧することができる分“攻めた”内容が散見されると思います、予めご了承ください。 2022年、大晦日。年の瀬も年の瀬です。 今年も本当に色んなことがありました。 大きな目的のもと、わがままを言いながら学生を8年間もやらせて

          雑感、2022年を振り返ってみる

          "感動"は、さらにさらに深められる!

          先日、東京佼成ウインドオーケストラの〈第154回定期演奏会〉に行った時に強く感じた話。 …以前にも同じようなことを考えていたことがあったのですが、昨今の情勢の影響で演奏会に行ける機会が減ってしまい、つい忘れかけていた考えでした…。 やはり時折、生演奏の刺激は受けに行かなければならないものです🔥 その時の興奮の様子はぜひこちらで↓↓ 今見ると少し語彙力を失ったりしているのが分かります…笑 それだけ興奮していたのは間違いありません!東京佼成でも今まで見たことの無かった"感動

          "感動"は、さらにさらに深められる!

          東京佼成ウインドオーケストラ 第154回定期演奏会 を聴く

          noteでは初めての、演奏会に関する投稿です🌸 終演直後に書き始めていますが…今日起こった前代未聞の連続、凄過ぎました…!!! 生演奏の本番を聴きに行くのは3ヶ月ぶり、東京佼成は〈第151回定期演奏会〉からなので半年ぶり。素晴らしい贅沢をしてしまいました✨ 指揮者の原田 慶太楼氏は過去にも、 ・2018/6 シエナWO(第46回定期演奏会) ・2019/6 シエナWO(第48回定期演奏会) ・2019/8 東京フィル(NEO SYMPHONIC JAZZ) 3度演奏会

          東京佼成ウインドオーケストラ 第154回定期演奏会 を聴く

          夢や理想は声にしてこそ。私の夢は…

          私は「言魂」というものを信じております。 …え?「言魂」って突然なんのこと?? という方もいらっしゃることと思います() 言霊(ことだま) とは、 一般的には日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。言魂とも書く。 辞書的な意味は上記の通りです。 そもそも"言霊"の漢字の方がよく使われており、"言魂"の漢字はあまり見かけない表記のように思えますが…、私がよく使うのは間違いなく"言魂"です。 …で、結局なぜ突然「言魂」の話を?? ① 発する"言"葉には"魂"が

          夢や理想は声にしてこそ。私の夢は…

          よっつめの投稿 【不完全性[雑感]】

          今日もまた、いつも通りの毎日が始まる。 …のか? 曇り空ではあるが、長袖2枚を着ると暑く感じるという陽気ではあり、穏やかに何か面白いことを予感させてくれるような気候。 夜には雨も降るらしい。その雨は明日にも続くらしい。 今私は、仕事先に向かって電車に乗っている。 それ自体はいつもと変わらない行動なのに、少しずつ考えることが違うのはなぜなのか。 …という投稿をしようと思っていた。 しかし、今私はnoteを開き、文章を作っている。それ自体が非日常で(これから日常になるの

          よっつめの投稿 【不完全性[雑感]】

          みっつめの投稿 【音楽で世界平和】

          おはようございます🌸 あっという間に大型連休も終わり、今日は月曜日。 まだまだ我慢の時期が続きそうですが…どうか気持ちまでめげることなく、とにかく前進あるのみでいたいものです! …さて、そういった時などに皆様はどんなことをして自分を鼓舞したり、リフレッシュなどをされますでしょうか? 時間を取ってぐっすり眠る、湯船に浸かる、美味しいものを食べる、趣味に没頭する…など、色々な方法がある中で、音楽を聴くという方法をとる方も多いのではないでしょうか。 設定さえしてしまえばスイッ

          みっつめの投稿 【音楽で世界平和】

          ふたつめの投稿 【さくらが好き】

          2021年5月3日。大型連休も気付けば残り2日と数時間です。 皆様にとって有意義な時間になりますよう! 2日前に初めての投稿をさせていただきました。note歴、たったの3日です。笑 いいねをいただきまして、本当にありがとうございます!投稿してから色々気付くこともありますが、今のところは良い感じに続けられそうな気がしています。これからもどうぞよろしくお願いします。 さて、タイトルにもあります【さくら】が今回の主役です。 2日前の投稿でも、唯一さくらだけ絵文字を採用しているこ

          ふたつめの投稿 【さくらが好き】

          ひとつめの投稿 【自己紹介】

          2021年5月1日。皆様いかがお過ごしでしょうか。 はじめましてな投稿をさせていただきます、長門 佑紀と申します。 最初の投稿では、自己紹介として「普段どんな事をしているか」「noteを始める目的」の2つに焦点を当てて投稿を作成してみます。 性格ゆえ堅苦しい文と感じられるかも分かりませんが…よろしければ気楽にお読みいただけますと幸いです🌸 ① プロフィール紹介長門 佑紀(ながとゆうき) 1995年6月30日生まれ。小学校よりブラスバンド、吹奏楽部、団に所属を繰り返し、こ

          ひとつめの投稿 【自己紹介】