見出し画像

MANGOの採用担当に10の質問

こんにちは。MANGOnote編集部です。

今回はMANGOの採用担当者に、MANGOの魅力や雰囲気、実際に活躍している人の人物像、これから挑戦していきたいことなどを聞いてみました。採用担当者のリアルな声をぜひご覧くださいませ!
 

Q1. 自己紹介をお願いします

MANGO株式会社で採用を担当しております、井本 翔と申します。1989年に宮崎県宮崎市で生まれ、大学進学のタイミングで愛知県に移住しました。そのまま新卒で飲食業界に就職。その後は東京に拠点を移し、求人広告の営業職に転職しています。結婚をきっかけに宮崎へUターンし、2020年3月にMANGOに入社しました。
 

Q2. 入社のきっかけは?

代表の高橋と出会ったことがきっかけです。高橋との会話の中で、「一緒に働くメンバーは『目標に向かってともに進む仲間』である」という一言が胸に刺さり、そこからMANGOで働きたいと思うようになりました。
MANGOの「仕事選びにおいて『何をするか』と同じくらい『誰と働くか』を大切にする」という価値観への共感も、入社の決め手の一つです。
 

Q3. MANGOの事業内容について教えてください

私たちは、デジタル広告支援事業を中心に展開するセプテーニグループの一員です。2009年に、株式会社セプテーニのニアショア拠点として宮崎に設立されました。
主な事業は、デジタル広告の運用、企画提案などのコンサルティング業務、広告配信、広告効果のデータ集計などのオペレーション業務です。東京に本社をおくセプテーニと遠隔で連携しながら、全国の企業のデジタルマーケティングを支援しています。
 

Q4. 井本さんから見て、MANGOはどんな雰囲気の会社ですか?

年次や部門に関係なく、フラットなコミュニケーションがとり合える雰囲気です。決して“なれ合い”ではなく、「共通の目標・価値観を持つ仲間」として、課題解決のために知恵を出し合ったり、ともに悩んだりして、互いに成長できるよう切磋琢磨しています。

相手目線に立つことができるメンバーが多く、「ホスピ(ホスピタリティの略)」という社内用語が頻繁に飛び交うほど、思いやりの文化が浸透している組織だと感じます。MANGO STANCE(行動規範)に「認めよう、褒めよう、尊重しよう」があるように、相手を受け入れ、お互いの個性・価値観を尊重し合うことも大切にしています。
 

Q5. MANGOではどんなメンバーたちが働いていますか?

中途採用で入社した社員の前職は、アパレル業界や営業職、携帯ショップの販売員など、個性豊かなメンバーがたくさんいます。新卒入社の社員も、大学の専攻は工学部、農学部、教育学部など、文理問わずさまざまです。
共通しているのは、MANGOがコア・バリュー(働く上で大切にしたい共通の価値観)に掲げる「チームワーク・責任感・挑戦・笑顔」や、行動規範である「MANGO STANCE」に共感しているということ。それらを仕事で体現しているメンバーたちが多く集っていると感じます。

そんなメンバーの中でも、「相手」「チーム」「顧客」視点で考え行動できる方や、環境を与えられるものと捉えず、自分からアクションする力がある方は、早くから活躍している印象です。
 

Q6. MANGOの強み/魅力はどんなところだと思いますか?

ずばり「働く人」です!前述の通り、私たちは仕事選びにおいて「何をするか」と同じくらい「誰と働くか」は大切な要素だと考えています。
そしてMANGOには、お互いの個性や価値観を尊重しながら、コア・バリューを仕事で体現しているメンバーがたくさんいます。実際に入社した社員の中には、メンバーの人柄に惹かれたことが決め手になった方もいるほどです。

またMANGOでは、デジタル広告市場の中でシェアの高い大手メディアの知識を、業界大手であるセプテーニの実績やノウハウを取り入れながら一つずつ身につけていくことで、デジタル広告市場において市場価値の高い人材を育むことを目指しています。

成長産業であるデジタル広告業界の知識を身につけ、市場価値を高めるチャンスが多くあること。業界大手であるセプテーニとのシームレスな連携によって、宮崎にいながら東京と同じスピード感で仕事できること。これらもMANGOの強みであり、魅力の一つだと感じています。
 

Q7. マーケティングや広告の知識はなくても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!入社後は育成プログラムに沿って、デジタル広告の専門知識や社内ツールの使用方法など、基礎から学びます。必要な知識やスキルは、研修やOJTを通して一つずつ身につけられますので、マーケティングやデジタル広告に関する知識がなくても安心してご応募いただきたいです。

実際にMANGOで働いているメンバーの約9割は、未経験からスタートしています。
 

Q8. 今後、挑戦していきたいことはありますか?

2022年9月現在、セプテーニグループの人材育成概念である「育成方程式(※)」に基づいた、一人ひとりの「個性」と「環境(仕事・チーム)」を掛け合わせた配属・オンボーディング支援の強化に取り組んでいます。今後は、HRテクノロジーを活用することで、人や組織の可能性を最大限に引き出し、強い組織の基盤作りをしたいと思っています。

採用担当としては、出会った候補者の方が 最終的にMANGOを選択する・しないに関わらず、「納得のいく就職(転職)活動」を応援し、伴走することを大切にしています。ご入社いただいた後は、一人ひとりのパフォーマンスを最大化し、より良いキャリアを築くためのサポートを行っていきます。

※「育成方程式」については下記で紹介しています


Q9. 入社される方にどんなことを期待したいですか?

2022年10月に14期を迎える当社は、現在も成長過程にあり、トライ&エラーを繰り返しながら、強いチームと働きがいのある環境作りにメンバー全員で取り組んでいます。

MANGOのコア・バリューに共感し、仕事を通してそれらを体現したいと思ってくれる方。与えられた環境に身を置くのではなく、チームの一員として企業文化を築いていきたいと思ってくれる方。そんな熱い想いを持つ方とともに「これからのMANGO」を作っていくことを楽しみにしています。
 

Q10. 最後に一言メッセージをお願いします!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。MANGOにご興味を持っていただくきっかけになったのであれば嬉しいです。MANGOについてもう少し詳しく知りたいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください。まずはカジュアルにお話しましょう!
 

デジタル広告オペレーション事業を行うMANGO株式会社では、一緒に働く仲間を募集しています

インターンシップ情報はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?