見出し画像

サラリーマンだけど、自宅の他に仕事部屋をつくる その2「デスク」

ども!

ボカロPの傍ら、
本業はクリエイティブ系サラリーマン
0o0(ミツオ)と申します。

サラリーマンだけど、
自宅の他に仕事部屋を借り、
その部屋づくりをほぼ実況中継していく。
そんなnoteでございます。

もしよかったら、
ジブンの曲も聴いて頂けると
さらにうれしい限りです。。。

↓0o0のYouTubeチャンネル
www.youtube.com/c/0o0TV 

最初は、デスクだ!

さて、前回noteでは、
もし自分のように
自宅の他に仕事部屋を
借りる場合の「仕事部屋探し」について
書かせていただきました。

いよいよ、今回から
具体的な部屋づくりについて、
書かせて頂きたいのですが。

0o0が部屋を借り、
まず最初に揃えたものを
今日はご紹介したいと思います。

ズバリ、デスクです!

仕事部屋という性質上、
デスクはとにかく不可欠。

ということで、
部屋を借りた後、
最初にデスクを選び、
購入しました。

まずは、機能面からチョイス

長時間、下手したら、
部屋にいる間中使うもの。

そのため、
以下を選定のPOINTにしました。
①:疲れにくいこと
②:集中しやすいこと
③:長く愛せるデザイン
④:他の家具との兼ね合い

①と②については、
まとめて機能性とも
言えるかもしれんませんが、
前々からその点で、
気になってたデスクがありました。

スタンディングデスク、です。

複数のYouTuberさんの動画等を拝見し、
「これはいいな」と思っていました。

加えて、長時間の座りっぱなしは、
エコノミークラス症候群を引き起こしたり、
がんや生活習慣病の原因にもなるという怖い話は
なんとなく聞いていたので、まず種類としては
スタンディングにしようと決めました。

で、複数のブロガーさんや
YouTuberさんが購入し勧めていた、

FLEXISPOT EJ2 /ホワイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B08F9JP8D4

を購入しました。

ちょうどAmazonのタイムセールで、
¥ 22,500 
と結構お安く購入できました。

FLEXISPOTのスタンディングデスクには、
いくつか種類があるのですが、

FLEXISPOT EC(N)1/E3/E6/EJ2/E7/EG8全7種類の違いを徹底比較
https://kagesai.net/desk/sanodesk-flexispot/

こちらのブログなど参考にさせて頂き、
・タッチパネル式
・障害物探知機能
・耐荷重100kg

というスペックとコストを見て、
最もコスパ高いと感じたEJ2を選択しました。

ずっと愛せるデザイン、他の家具との親和性

ですが、こちらのEJ2、
じつは足のみなんです。

つまり、天板は
別途購入が必要なわけです。

ただ逆に言えば、
天板選び放題なわけです。
自分のイメージに合う天板を「選べる」
というのは非常によいと思った次第です。

で、天板選びのネット旅に出ました。

天板選びの条件としては、
・色は白
・サイズは120cm以上(できれば140cm)
・シンプルな形状

でした。

0o0は自宅もそうなのですが、
デスクまわり、椅子も含め、
「白」をベースカラーとし統一しています。

理由としては、
・白はニュートラルで、白紙のように作業のノイズにならない
・家具や小物の色味を揃えると統一感が出て、お洒落だから

です。

ひとつ目は、0o0のこだわりです。
自宅のデスク周りも含めて、なるべく
デスク周りのものは白に統一しています。

理由は、白紙と同じように
クリエイティブな発想する際に、
白はニュートラルで心地よい印象があるからです。

黒で統一でもいいけど、少し重い。
オーガニックなウッドで統一もいいけど、
電気系統のガジェットでウッドとなると統一が難しい。
で、白で統一が一番よいというのが0o0の趣味です、はい。

個人的に白で統一したデスク周りを、
「ホワイトベース」と命名しておりますw

というわけで、天板も白のものを探しました。

特に参考にさせて頂き、
よさげだと思ったのが、
トバログさんのこちらの動画↓で
https://youtu.be/4SENy-ibIRo

トバログさんは、IKEAのクリムペン テーブルトップ↓
https://www.ikea.com/jp/ja/p/klimpen-table-top-light-grey-10353746/

という天板をお使いで、
「これすごくいいんじゃん!」と思ったのですが
まさかの「通販対象外」の商品でした。。。

自分は車も持ってないし、
わざわざ天板を買いに車を借りるのもな…
と、他のネット通販でひらすら検索を繰り返し…

結局、
Flexispot 用純正天板 140×70cm
www.amazon.co.jp/dp/B078HPZGH6
を、購入しました。。。

他にもよいものがあったのですが
納期が遅く、
すぐに仕事部屋を稼働させたい
という思いから半ば消去法的に純正を選びました。

が、結果、次に書くことが
理由で正解だったのではと思いました。

FLEXISPOT組み立ては結構大変

いざ、到着した足と天板を
DIYで組み立てることになったわけですが、
足だけで30kg近くあり、なかなかヘビー。。。

ちなみに0o0の仕事部屋は
4Fで階段なし物件につき、
配送業者さんにめちゃくちゃ悪いなと思い、、、
息を切らし配送してくださった業者の方に
缶コーヒーをお渡ししました。本当に感謝です!

で、いざ組み立てなのですが、
ここで電動ドライバーが必須になります。
そのために、amazonから
↓こちらの電動ドライバーも購入しました。
HYCHIKA 電動ドリルドライバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B08NYV1ZG3

なくても、腕力ある方なら
組み立てられなくはないとも思うのですが、
非力な0o0は、ないと無理でしたw

純正の天板のいいところは、
最初から目安の穴が空いているところ。
そこにネジを電動ドライバーで
ねじ込んでいけばいいので、
その点、楽でした。

で、電動ドライバーで格闘してる途中の状況が、
トップの写真です。

結局、ひとりでDIYし、1.5時間ほどで完成しました。

もしサードパーティの天板を購入していたら、
穴あけ作業も自分でやらねばならず、
ますます電動ドライバーなければ
不可能だろうなと思いました。

結果、快適&健康的!

結果、今日まで使ってみて、
やはり立って使えるのは非常にいいです。

眠くなったり、腰やお尻が固くなってきた
タイミングで、スタンディングに切り替えると、
効率も上がり、リフレッシュもできますし。

座りの高さと立ちの高さを、
それぞれ記憶もできるので、
1タッチで切り替えができるのもよいです。

生産性も上がり、
気分もアガるスタンディングデスク。
リモートワークにもオススメです!

以上、0o0でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?