見出し画像

【 必然的公共施設 】

Why なぜ?

「私は教育が人や地域や社会を変えると信じています」

How どうやるのか?

* 私たちが、人や地域や社会を変えるには、まず、「場づくり」です!
そこに居場所を作ります、居場所は、みんなが交流し、そこから何かが生まれたり、心の拠り所になる「場」

What 何をするのか?やりたいこと、やること!

*場を作る(必然的公共施設)←私の造語です

*カフェ(交流の場所)

*教室(みんなの)大人も子供も、シビックプライドの育成場

*外の世界との交流場
(外部の変な一流の先生をお呼びし、外の世界を見て体験して学ぶ知る場)



2021年3月1日 備忘録


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?