見出し画像

そもそもクリエイティビティって?(何故クリエイティビティって必要なの?)

Clubhouse
「日本にクリエイターを増やす為に」
11/27(日)19:00〜21:00

【第68回】
そもそも『クリエイティビティ』って?
(何故クリエイティビティって必要なの?)

Clubhouse日本にクリエイターを増やす為に

でのお話を
わたしなりに纏めたいと思います。

moderator陣

コウチョウ

コウチョウ

tadayukiさん

tadayukiさん

Martinさん

Martinさん

小林さん

小林和雄さん

さとみんさん

さとみんさん

ないとう@策家さん

ないとう@策家さん

お休み
リップカールさん

そもそも論…原点回帰

クリエイティビティって?

0→1を
創り出すことは勿論、

1→100を
創り出そうとすることも
「創造力」が無ければ難しい。

コウチョウは、

「『発想力』も『感性』も
 磨いたり、使わないと
 錆びるからね〜。」

と、仰ってましたし、

さとみんさんも、

子育ての考えかたは
時代や親、地域でも
変わってくる中、

「一人一人に応じた伝え方、
 どうしたらその子(親)に
 フィットするか?」

というを捉えるというときに、

ご自分の
クリエイティビティを発動する

そうです。

小林さんも、

「0→1も、0→1,000もあるし、
 1→2もクリエイティビティだよね

 そしてそもそも『0』自体も
 虚無・キャンセル・極限
 様々な概念があるよね」

と、
仰ってました。

クリエイティビティを
高めるには?

guestでspeakerに上がってくださった
まさみんさんから、
ご質問を頂きました。

「moderatorの皆さんが
 クリエイティビティを高める為に
 何を心掛けていらっしゃいますか?」

とご質問頂きました✨


ないとう@策家さんの場合

  • 選んだ人とだけ喋らない

  • 相手に話す機会を与える

  • (PCで作曲している人に)
    ギターを渡してみる

  • 作業だけにならないよう
    考えさせたり、
    共に考える時間をつくる

Martinさんの場合

  • 製造業の基本が
    「創って・造って・売る」

  • 別世界から持ってくる
    (例:ロボットの導入など)

  • logical、science、creativeは
    相反するものではなく
    繋がっている

  • 美しさを優先する(求める)

さとみんさん

  • 先ずは
    不平と不満に気が付くことから
    はじめる

  • 環境を整えてみる

  • 今あるものを変えたいのか?
    0→1を創り出したいのか?
    を考える

小林さん

どこまでも
自由に発想すること
を前提にしつつ

  • Art思考

  • 好み(嗜好)を追求する

  • そもそも論に戻る

  • 自分の感覚を貫く

コウチョウ

全てにおいて
バランスが大切としながら、

  • 遊びと学びのバランス

  • 手段を増やす

  • 喜怒哀楽の感情を大切にする

  • 情報処理だけでなく、
    情報管理能力も大切

Mayumi

  • 観察力

  • こども心

  • 感動した原体験の数

様々な意見の中で、

自分に驕りを持たないこと
(限界が見えると逃げる為にまもりに入る)
が大切なのではないか?

という話になりました!

そもそも必要なの?

必要性について

クリエイティビティの必要性
について
話してみました。

「この質問は愚問だよ…笑」

なんせこのClubは、

「日本にクリエイターを増やす為に」

なのですから、
愚問なのかもしれませんが…。

この質問の答えは全員一致で
もちろん必要
でした!

  • 発展に繋がる

  • ほとんどの事を
    AIがやってくれる様になった後
    より良い社会にするため

  • クリエイティビティがないと
    環境の変化に適応出来ない

  • 問題解決や面倒臭さ、
    困りや不便の解消の為

  • 「あったら良いな」が生まれる

  • 結局AIを造るのも人間だから

  • 文明が生まれる

発想を飛ばす

日本の文化に、
「発想を飛ばす」
というものがありますが、

本質を見極められる

できることなのかもしれません。

それには、

  • 先ずやってみる

  • 情報を集める

  • 仮説を立てる

  • 暫定の解を出す

  • 検証してみる

この段階に関しても

妥協点が必要だったり、
程よい按配が必要だったり、
優先順位が必要だったり…。

また、
その変化の度合いや、

当事者又は文化等の
レベルによっても
違ってくるのかもしれません。

日本の文化と
クリエイティビティ

guestの方々にも
様々なご意見を伺い、

落語や謎掛け、
俳句や能など、

日本の古来の文化には
一つの事柄から
複数を創造させる文化があります。

それらに想いを馳せると、
guestの
テーラーをされている方が、

クリエイティビティとは
生き様なのかな?

と、仰ったのですが、
正にそうかもね!
と。

そして、

クリエイティビティって面白いなぁ

という
今回のClubhouseでした!

Mayumi考察

今回は
原点回帰として、

クリエイティビティを
再度深掘りして行きましたが、

本来日本には、
数限られた資源を
有効に使うアイディアが
散りばめられている

ことに気が付かされます。

わたしは、
日本人独特の

侘び寂び

物の例え方

や、

色彩感覚

言語感覚

などが改めて沢山あるなーと
再度
確認することが出来ました。

また、これからも、
このClubhouseを続けることで、

更に

日本の
クリエイティビティの素晴らしさ


が、

世界に拡がって行き、
新たな豊かさを
知る機会になると良いなぁ

と、思いました。

今回も
Mahalo nui loa✨

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

stand.fm

Open chat

magazine

Club

lit.link

「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪