見出し画像

【遊び方】マーブリングとスライム作り

【材料】

水200ml 
洗濯のり(PVA)のり 200ml
コピー用紙(A4)
アクリル絵具(三原色カラー)
 ※今回はマゼンタとシアン使用
小さめ容器(絵具用)
スポイト
竹串や削った割り箸(模様を描く)
書類用プラスチックケース(又は角バット)

ホウ砂水(水100ml+4gホウ砂)

画像1

【遊び方】

①バットに水をはる

PVA洗濯のりと同量の水を
バットにはり、混ぜる。

画像2

②模様を描く

絵具を水に解いて(今回は1:1)
スポイトで絵具を落とし、

竹串などで絵具をかき混ぜて
模様を描く。

画像3

③紙に転写する

紙を静かに水面に載せる

画像4

紙に模様を写したら
そっと引き上げる

画像5

このまま乾かします

画像6

画像7

④スライム作り

マーブリングが済んだら
ホウ砂水を少しずつ加えながら混ぜる
(作った1/3くらいしか入れてません。)

画像8

※水が多いと柔らかく、
 ホウ砂水が多いと固くなります

画像9

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

ねらい

指先で摘む。混ぜる。感触を味わう。
色んな種類の絵具の使い方を学ぶ。
水の流れや動きを観察する。

三原色や減法混色を学べる。

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

色いろ遊びすとお勧めポイント

今回はマーブリングをした後、
スライムを作りました!

水と洗濯のりを同量使用なので
簡単に
連動して遊ぶことが出来ました。

実はこの後、
イエローの絵具を加え、
ほぼ黒になることも見せました★

画像10

自然と減法混色を学べる
仕掛けです♪

小学校3年生以上なら、

プリンターインクの箱などを
三原色カラーと一緒に並べるのも
PCの原理が知れて面白いかも!

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

【自己紹介】

「お絵描き遊び」教室について

Instagram @iroiroasobyouga

お問い合わせはコチラから↓

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

ベビーシッティングについて

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

【その他、問い合わせについて】

moderator依頼などは
TwitterのDMにて
よろしくお願いします♪


「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪