見出し画像

【大変だからやるんです】

効率化の先にあるものは何ですか?


効率化、仕組み化、自動化。


どんなビジネスでも必ず必要な思考ですが
本当にそれだけでいいのでしょうか?


自動化をすると、楽にはなる。

仕組み化すると、便利になる。

効率化すると、時間が増える。



でも、それって本当にそれだけでいいのでしょうか?


自動化をすると、楽だけど考える事を辞めてしまいませんか?

仕組み化をすると、面倒なことにチャレンジするのがいやになりませんか?

効率化をすると、時間ができるけど、それをさらに効率化するための時間に
充てていないでしょうか?


ビジネスの先にはがいて
が物やサービスを買っています。


人の心は自動では動きません。


それには限界がくると思っています。


かといって、自動化や効率化を否定しているのではありません。
事業を拡大するうえでは必ず必要な考え方です。



自分のビジネスを考えるうえでは
効率化や自動化がとても重要だと思っていますし、
実際にそうなるように動きをかけているところです。


ではなぜ、こういうなげかけをしたのかというと

これらを考えさせられるあるやり取りがあったからです。


本質をつかんで仕事をしていますか?


先日お店のオープンに関わる仕事をしました。


オープンに際して、お客様に1輪のお花を差し上げよう
ということになったのですが、
その時にお花屋さんが花言葉を教えてくれました。


私は、ふう~ん。いいじゃない!と思っただけで
お花を準備する以外には特に動いていませんでしたが


担当営業の女性が、販売員のみんなと
小さなカードを準備して、手書きで1枚1枚
花言葉とメッセージを書こう。
というのです。


今、このような状況で、人員も少なく
一人当たりの仕事の効率化が求められ
なるべく残業せずに帰ることが推奨されています。


そんな中で、そのカードメッセージを書いていることを
不思議に思い


「〇〇さん、大変じゃないですか?1枚1枚書くなんて・・・」


すると、彼女が言った一言。


「大変だから、やるんです。」


「え・・・・・・?」


ああ、私はこのコロ助のおかげで、
こんなに初歩的な大事なことすら
忘れてしまっていたのか。


誰の笑顔が見たくて、仕事をしているんだっけ?


自分?

お店の人?


違います。


お客様です。


私は、自分が本当に恥ずかしくなりました。


ビジネスの先に、必ず人がいて
そのが感動してくれたり、共感してくれたりすることで
対価をいただいているのだということ。


営業の彼女は、事の本質を理解して行動していたのです。


些細な一言だけで、その人の姿勢がわかります。


私は、知っているつもり
やっているつもり
になっていたのです。


どんなにキャリアがあっても
どんなに素晴らしいお店を作っても
誰に喜んでもらいたいのかをちゃんと理解していない限り


共感なんてしてもらえません。


小さな出来事ですが
大きな気づきを与えてくれた彼女に
本当に感謝
しているし
さらにリスペクトするようになりました。



またその日から、心を入れ替え
ことの本質を理解して、行動できる人になりたいと
強く強く思った出来事でした。


効率化、自動化の先に「お客様の笑顔」があること
それを絶対に忘れてはいけない。


あなたはできていると思うけど
私は残念ながらできていませんでした。


何か行動するときに、
先にいるお客様の顔を思い浮かべながら
仕事をしていこうと思います。


ところで、


あなたは、誰の笑顔が見たくて働いているのですか?


ぜひ、考えてみてください。


今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【田島恭子公式ライン】

https://lin.ee/04sCCES


会社員をしながら副業している私が
感じたことや、具体的にやっていること
ブレない自分軸を作る「じぶん企画書」
についての発信を不定期にしています。

会社員のための副業マイン度チェックリスト
差し上げています。

さらに3秒でできるアンケートに回答すると
じぶん企画書のベースになる「じぶん年表」
フォーマットがもらえます。

自分と向き合うチャンスです。

https://lin.ee/04sCCES

■ブレない自分になりたいあなたへ
https://note.com/0808eight/n/nf20124cc202c

■初めての有料note
https://note.com/0808eight/n/n79fe9b0a1aeb

【田島恭子の活動】
https://note.com/0808eight/n/n05f19ed99f94


【サイトマップ】
https://note.com/0808eight/n/n4e9b19338246


【とにかく私の話を聴いて!というあなたは】

☑じぶん企画書に興味がある
☑副業の始め方を知りたい
☑転職を考えているけどやめるべきか相談したい
☑販促のスペシャリストになるには
☑VMDでフリーランスになりたい

あなたの目標を設定し
その達成に向けた並走コンサルティングを行っています。

無料相談を受けてみたいな
と思ったら、こちらからご連絡ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S87690209/


こういうのに申し込むのって勇気が必要だってわかります。

でも、やってみようと思った時に
ぽちってできるかどうか。
すごくこれからの人生に大事な決断です。

何も準備できてなくても、
まずはもやもや解消しちゃいましょう。
あなたがこの次何をすれば目標達成できるのか
働き方に悩んでいるなら、相談です。

今押せなくても、また次頑張って!

個別にご連絡しますね。






この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,488件

サポートして下さったお金は、これから始める命の大切さを伝えるための自費出版費用にします。 noteの出会いで素晴らしいご縁をいただき感謝しています。これからもよろしくお願いします。🍀