見出し画像

長女と長男の共通の苦手科目

苦手科目ってありますよね。

私は小学生の頃、
算数が苦手でした。
先生が何を言っているのかが
わからなかった💦
何をやりたいのか?
何をどう解けばいいのか?
先生がよく私の机のとこにきては

「わかるか?」

と、聞いてきましたが
まったくわかりませんでした。
説明されても分からず
わからないまま通り過ぎて
大人になりました(笑)

今、子どもたちのやっている
算数を見ると
わかるんだよねー。

って、当たり前か😅


おそらく、もう私が4年生の頃は
全くわからなかった。
なんであんなにわからなかったのかが
ナゾ(笑)
話を聞いてなかったのかなー💦

昨日、長女が

「明日、道徳あるー😩最悪」

と言っていました。

道徳が最悪なの(・Д・)
ちょー、楽な授業じゃない??
漢字を覚えるでもなく
計算を解くでもなく
話聞いて、意見言ったり、
思ったこと言うだけじゃん。

と思ったわたし。

すると、長男が

「うわー、道徳最悪だよね」

き、君も??Σ(゚д゚lll)

2人とも道徳が苦手らしいです。

苦手科目って
国語、算数、理科社会とかではないんだー。
体育とかも運動苦手ー。
とかでありそうだけど。

道徳かー。
へー。って感じですよねー。

「道徳の何が苦手なのー?」

「えー、だって難しいよ」

難しい?道徳って難しいんだっけ??

「何が難しいの?」

「だって答えがないじゃん」

あー、そう言うことね。
確かに1+1=2
みたいに、絶対この答え
っていうのはないんもんねー。

人それぞれの考えや思いを
言い、それが答えと言えば答えだからね。
これが正解!っていうのはないかもね。

「自分が思ったり、感じたことを
 言えば良いんだから、そんなに
 深く考えなくても良いんじゃない?」

「まー、そうなんだけど。自信がないし」

なるほどねー。

こう思うけど、
こう思ったら変かな?
間違ってるかな?
どう思われるかな?

あるかもしれない。
そんな思い。

子どもって思ったことを
平気で言えそうで
言えないのかな。
その子によりけりだけど。

一度、長女の授業参観で
道徳の授業の時がありました。

みんな積極的に発言している中、
確かに長女、挙手してなかったわ。


長女と長男に

人がどんな考えを持っているのかなー?
自分はこう思うなー?
自分だったらこうするなー?

で良いのよ。
答え合わせをするのではなく、
聞くこと、そしてそれを
自分の中で考えることで良いんじゃない。
自分はこう思うに
正解不正解はないから。

自分の考えを言えばいいのよ。
道徳が好きになると思うよ。

と、伝えておきました。

2人は

「ふーん。そうなんだー。
 自分の考えでいいの?」

「そう。それで良い👍」

人目を気にして
消極的な2人です。
真面目な一面、
考えすぎてしまうのかもしれません。

最近、読んだ本で

自分の考えや思いを上手に伝える方法が
書いてありました。
相手の立場を理解し、共感、さらに
自分の主張を言える。
これが出来るようになれるっていいですよね。
自分の主張ばかり言うのもだめだし、
相手の主張ばかり聞いて、自分の主張が言えないのも
辛いです。
相手の主張を聞きつつ、自分の主張も言える。
これで良い人間関係を築けますよね。

子どもたちにももう少し大きくなったら
読んでもらいたいなー。
と、思う本でした。

長女、今日の道徳の授業を
どんな様子で受けるのかなー。
ちょっと、のぞいてみたい👀

読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,688件

#育児日記

49,725件

宜しければサポートお願いします!