最近の記事

習慣が10割

飽きっぽい僕自身へ。大事やからよく読んでな。            ※声のイメージは「夢を叶えるゾウ」の関西弁のゾウの神様や まず、今のお前自身は過去の習慣によって作られてるんや。 そしてなぜお前が習慣化出来ないのかを箇条書きにして書いてくな。 【習慣化出来ない理由】 まず習慣化出来ない理由として①と➁をちゃんと理解していないからや ①「正しい」より「楽しい」、➁「意志」より「仕組み」この2点が大事や まずは「正しい」より「楽しい」とは?             

    • 期限切れクーポンで売り上げ爆増

      僕の大好きな「はなまるうどん」 そのはなまるうどんが出したビックリ施策。 それが「期限切れクーポン大復活祭」 →他社(はなまるうどん以外)の期限切れクーポンを持ってきたら割引しますよー。という施策。 飲食店問わずすべての業種でそのびっくり施策をやったのははなまるうどんが初めて! 結果、その期間の売上が爆増! あーうどん食べたくなった。。

      • 「タイヤ」を売りたくて「ミシュランガイド」を作ったお話し

        「タイヤメーカー」から世界最大の「グルメガイドマップ会社」へ タイヤを売るために、グルメガイドを作った。 当時の私はどういう意味だろうと首をかしげました。 そもそも、ミシュランは自動車用タイヤを製造・販売するタイヤメーカーでグルメガイドを発行する会社ではない。ではなぜグルメガイドを作ろうと思ったのか? なぜグルメガイド? まず、ミシュランからするとたくさん車を走らせて、タイヤを消耗して貰い、タイヤを買い替えてほしい。そこで考えたのが『美味しいレストランマップを作って、た

        • 【投稿12回目】チャンスは来た時がベストタイミング

          物事の区切りはキレイな区切りでやってくるわけはない。 経験がある方もいると思いますが、物事のタイミングは「年度末」や「ちょうど関わっているプロジェクトにキリがつくとき」のようなきれいな区切りでやってくるわけではないですよね。 迷惑をかけたくない、みんなに応援されたい。きっとみんなそう思います。決断するにしても、周りの人に避難されたくないでしょうし、親からも職場の仲間からも応援される中でチャレンジしたいと思うでしょう。 しかし神様は全てを同時に与えてくれないものなのです。

        習慣が10割

        • 期限切れクーポンで売り上げ爆増

        • 「タイヤ」を売りたくて「ミシュランガイド」を作ったお話し

        • 【投稿12回目】チャンスは来た時がベストタイミング

          【毎日投稿10日目】リバブルシティとは?

          「リバブル」この言葉を聞くと漏れなく東○リバブルが頭に浮かぶ。 ぐっさん(山口智充)の「お父さんじゃない!」というセリフが聞こえてくるくらいリバブルという言葉が東急〇バブルさんに染みついている。 では、リバブルシティのという言葉はご存知だろうか? リバブルシティとは? 一言で表すと「住みやすい街」のこと。人々が生き生きと暮らすことができる都市を指す。オレゴン大学の研究によると、都市を「リバブル」にするものとしてとくに注目されてきたのは、以下の6つの要素である ・交通手

          【毎日投稿10日目】リバブルシティとは?

          【毎日投稿9日目】終わりを想像する

          「目的を見つけよう。手段は後からついて来る。」               マハトマ・ガンジー(政治指導者) 2週間前にブログを始めようと思い立ち、『note』をスタートさせた。今日で9日目を迎えるが昨日知人と話していて衝撃的な現実を認識してしまった。いや、教えていただきありがとうございます。というべきだ。 僕はブログをスタートするうえで、「ブログをやる目的」「いつまでにこうなる」「その目標に到達する為に逆算する」「そのうえで今日は何をやるべきか」など目標を設定を疎かにし

          【毎日投稿9日目】終わりを想像する

          【毎日投稿8日目】息子と過ごす2日間

          8カ月目を迎える息子との2日間。 いつもはママにべったりでパパが抱っこすると怒る時さえある。そんな息子との2日間はなんだかんだで終わってしまった。あっという間の2日間。気づけば日曜日の夜。 あぁ、金曜日の夜に戻ればいいのに。

          【毎日投稿8日目】息子と過ごす2日間

          【毎日投稿7日目】子育て疲労

          隣で妻が疲れて寝てしまっている。 僕には8カ月になる息子がいる。まだまだ生活リズムが安定しておらず、夜中も3時間おきに起きて、そのつどミルクを上げている。僕の持論では【眠たくなる】→【生産性落ちる】→【クオリティ下がる】になると思っているので、もう寝ます。おやすみなさい!

          【毎日投稿7日目】子育て疲労

          【毎日投稿6日目】「そういうとこよ」

          昨日、妻から言われた一言。この一言にどれほどの破壊力があるかを恐らく妻は知らないだろう。 実際に僕の脳みそは過去に自分が失敗した事を走馬灯のように思い出してしまい自責の念に駆られてしまった。何気なく放った言葉が不意に相手を傷つけることはよくある。例えば洗濯物の干し方ひとつで文句を言われるとき。「だからこの衣類の干し方はこうでしょ!昨日言ったよね?そういうとこよ」。 例えばゴミ捨てに行く時の紐の結び方が違うとき「だから結び方はこうでしょ!この前も言ったよね?そういうとこよ!

          【毎日投稿6日目】「そういうとこよ」

          【毎日投稿5日目】脳みそアップデート

          僕は毎日様々なメディアで情報収集をしている。 Instagram、Twitter、YouTube、本、Google先生、今の時代情報を取得するための方法なんかいくらでもある。でも大事なのは『今の自分に必要な情報を精査したうえで取得すること』。YouTubeを見ていると自分が興味のある動画はもちろんYouTubeのアルゴリズムによって、興味がありそうな関連動画も一緒に出てくる。基本的に興味のある動画が表示されるのでついつい無意識に見てしまうが、ここにYouTubeの落とし穴が

          【毎日投稿5日目】脳みそアップデート

          【毎日投稿4日目】知人からの喝

          最近買ったお気に入りの本。現福岡市長の高島宗一郎さんが執筆した、 『福岡市を経営する』を気ごころの合う知人に自慢しに行った話。 僕の会社はシェアオフィスの中にある。その人とは会社は違えどビジネスの感性を感じ今の僕に足りない部分をビシッと指摘してくれる人だ。     「最近本買ったんですよ~。めちゃくちゃ面白くて今ハマってる所です」「でもここ最近子育てに追われてなかなか時間がないんですよねー」とボソッと呟いたら、 「156万人の福岡市民を抱えながら、SNSのclubhous

          【毎日投稿4日目】知人からの喝

          【毎日投稿3日目】現福岡市長、高島宗一郎著「福岡市を経営する」

          ちょうど1週間前。蔦屋書店で見つけてしまった。 時間が無かったので目次だけをパラパラと見て感じた。「この本絶対面白いやん!」と。行政は基本的に苦手(単に勉強不足)で選挙投票にも成人して2回しか行った事がない。そんな僕でも高島宗一郎さんは好きだ。もともと民放のアナウンサーとして朝の番組を担当しているときから知っているが、そんな高島さんも現在2期目。僕が高島さんに興味を頂いたのは実は4日前(笑)。 最近流行りのclubhouseで高島さんのルームを発見した。テレビのイメージ通

          【毎日投稿3日目】現福岡市長、高島宗一郎著「福岡市を経営する」

          【毎日投稿2日目】文章力向上に向けての取組み

          文章力向上に向けての取組みその①                 SNSを使って他人のノウハウを教えてもらう。 この手法は僕が思いついたいわゆる「他人の脳みそを効率的に集める」方法である。使用するITメディアはInstagramのストーリー投稿だ。やり方としては質問を投げかけて視聴者がそこに答えを入力できる回答BOXがあるので『ライティング力を向上させる為にやっている事を教えて下さい』と投稿する→その投稿をもとに自分でやってみる→自分の能力向上に繋がる。という流れである。

          【毎日投稿2日目】文章力向上に向けての取組み

          文章力向上委員会設立

          2021年2月21日、文章力向上員会を設立しました。 代表は僕です。設立理由は「僕は文章力が無いから」。毎日文章力向上に向けて学び、ここにアウトプットしていきます。

          文章力向上委員会設立

          【2021年は腸活の1年に!】

          何を隠そう僕のおならはクサイ。。これは僕自身が昔から付き合ってきた人には言えないカラダの悩みである。自分からするといくら臭かろうが慣れたニオイなので我慢は出来る。ただ僕と生活を共にする配偶者からすると非常に厄介な問題だそうだ。この悩みを解決するべく腸を綺麗にする為の勉強を始めた。 まずは「腸内フローラ」について。皮膚の表面や口、腸の中。実は、私たちのカラダのあらゆる表面には、細菌が棲みついている。そのうちの9割が腸の中に棲む腸内細菌だ。ヒトに棲みつく腸内細菌の種類は1,00

          【2021年は腸活の1年に!】

          今、一番の投資先は「歯」

          僕の大好きなEARTHホールディングスの山下誠二さんの言葉       「年収1億円になる人の習慣」の 山下誠司さん 先日人生初めての親知らずを抜いた(抜歯)した僕にはピッタリのお言葉。 20歳からタバコを吸い気づけば歯がヤニで黄色くなっている。そこに気づいてから人前で大きく口を開けて笑うことが段々と減ってきた。 そんな僕だからこそ口腔環境を整えることに時間とお金を使うことを決めた。

          今、一番の投資先は「歯」